本日(5月9日(金))、各学年の校外学習を実施しましたが、昼頃から各地で雨模様となりました。雨は、予想よりもひどくなく、滞りなく実施できたとの連絡がありました。心配していた雨も、終了を待っていてくれたかのようです。
若干、今後の雨の予報を見ながら早めに終了したところもありますが、参加されたみなさんの体調については、雨の影響をあまり受けていない様子です。若干、無理をして参加していた方もいた様子ですので、今日は無理せず早く帰宅して暖かくしてください。何でもそうですが、無理して参加することと、やめる勇気、なかなか判断が難しいですね。しかし、大切なことは、健康です。健康でなければ、何もすることができなくなりますので、今後の活動の参考にしてください。
では、来週の予定を確認しておきます。
5月12日(月)・13日(火)は登校指導を行います。ルールを守って安全に登下校してください。
5月14日(水)は考査1週間前に入ります。モードを切り替えていきましょう。
5月15日(木)は1・2年生のスタディサポートの分析が行われます。
5月16日(金)は検尿2次があります。該当している人は忘れないようにお願いします。
簡単ですが、次週の主な予定です。
確認して、次週に活かしてください。特に、1・2年生のスタディサポートの分析会では、結果について、どのようにしたらいいのか、という点の参考になると思います。
では、週末に大会を控えている人もいると思いますが、今日の疲れを残さないように、ゆっくりと休んで、明日以降に備えてください。