1年保護者進路説明会を開催

 本日9月30日(土)午前11時から岸高ホールにおいて、1年保護者進路説明会を開催したところ、多くの保護者の方にご出席いただきました。どうもありがとうございました。

 説明会では進路指導部長から、この春卒業した75期生の進路状況について説明するとともに、今春の大学入試全般に関する分析結果の報告を行いました。75期生の結果については、国公立大学全体で見たときには過去の状況と大きな変化はありませんでしたが、国公立大学医学部医学科に現役で1名合格したことはとても嬉しかったです。

 次に、1年生78期生の現状として、8月に実施した進路希望調査や4月・8月に実施した学力調査の結果などについて報告しました。進路希望調査の結果については、大学未定とする生徒がゼロとなり、大阪公立大学を希望する生徒が大幅に増えたのが特徴的でした。また、8月に実施した学力調査において、4月の結果を上回る状況が見られました。この間、1年生の4月から8月にかけて全体的な数値は下降する傾向であり、上昇したのは初めての状況です。大学未定とする生徒がいなかったこととの関連があるかもと感じたところです。このまま、学習意欲を継続させながら、進路希望調査に書いた大学への合格をめざして学習に取り組み、2年生4月での学力調査ではさらなる上昇を実現してもらいたいと願っています。

 続けて、大学入試制度の仕組み、現1年生が受験する2026(令和8)年度入試について説明するとともに、進路実現に向けて重要と考えることなどを保護者の皆様にお伝えしました。また、進路説明会とは趣旨が異なりますが、本校が独自に実施しているスーパークラス(2年、3年と文系・理系1クラス40名ずつ募集し設置するクラス)についても説明を行いました。

 進路指導部長からの話しの後、私からは本校のめざす学校像に掲げる「第一希望の進路実現を図る」とはまさしく今回の進路希望調査で生徒たちが書いた大学への合格のことであり、そのために学校としてしっかり支援していきたいと考えていることを話しました。また、生徒たちには、単に○○大学に行きたいという「希望」ではなく、書いたことに責任を持って、なぜ○○大学に行きたいのかを自分自身に問うてみたり、合格に向けてどのような取組を行うのかを真剣に考えたりしてほしいと伝えました。

 さらに、1年生から大学受験を意識しながら取り組むことの重要性、それ相当の学力・実力を身に付けるためには学習時間の確保が不可欠であることを伝えました。一方で集中して授業を受けるためには睡眠時間の確保が必要であるため、ご家庭でも協力をお願いしたいといった話しをしました。

 生徒の皆さんには体育祭の講評でも話しをしましたが、自ら主体的に取り組むことを常に意識してもらいたいと思っています。ただ、学習にも部活動や学校行事にも全力で取り組んでほしいとよく話しをしますが、精神的にも体力的にもしんどくならないようにしてもらわなければなりません。本校生徒の皆さんが頑張りすぎることは十分認識しています。決して無理をせず、自分で自己調整しながら、取り組んでいけるようにしてください。

  

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ