2019年6月25日アーカイブ

6月25日(火)の放課後には、1限目の数学の研究授業に関する研究協議を行いました。 研究授業と同じ時間帯に授業があったりして、授業見学できなかった先生方も、10名以上がビデオで授業の様子を確認していただいていました。 研究協議の時間帯に、ほかの仕事や部活指導等があって、協議に参加いただいたのは13名でしたが、国語科、数学科、英語科、社会科、理科の5教科の先生方に加えて、授業見学に来られなかった情報...

6月25日(火)1限目に、1年生の数学Ⅰの授業を対象にして、研究授業を実施しました。 大阪府教育センターが実施する学校の授業力向上のための事業のひとつに「パッケージ研修支援」事業というものがあります。牧野高校が今年度これに応募して、支援対象校になり、実施するものです。 この日は、大阪府教育センターから、3人の指導主事が来られて、授業見学を行いました。 今回、研究の対象とした授業は、本校では教員とし...

6月24日(月)の放課後に、女子バスケットボール部のキャプテンと副キャプテンが、校長室に訪ねて来て、6月22日(土)に行われた、デフバスケットボール女子日本代表チームと交流試合のことを報告してくれました。 デフバスケットボール女子日本代表チームは、今年7月にポーランドのルブリンで行われる予定の、「デフバスケットボール世界選手権」に出場するために、現在強化合宿中とのことで、特定非営利活動法人日本デフ...