2024年1月21日アーカイブ

1月14日 公立校大会決勝トーナメント一回戦 豊中戦「課せられた使命」

結果: 1-2 負 豊中高校の皆さん、試合運営に関わってくださった方々、応援に来てくださった皆さんありがとうございました。 今日の試合に向けて準備してきたこの1週間は新チームとして過ごしてきた中で一番強い思いをもって臨めていた。 ミーティングで公立校大会を通してどうなりたいかなど各個人目標を立てたからこそトレーニングで強度、質、雰囲気などを求め合えた。 そんな中挑んだ今日の試合。12月にも豊...

12月28日 北河内リーグ第6節 旭戦 「この1年を通して」

結果: 1-0 勝 旭高校の皆さん対戦ありがとうございました。 城東工科高校の皆さん、試合運営や会場設営に関わって下さった皆さんありがとうございました。 今回の試合は年内最後の試合であり、来年の活動にいい形で繋げ、そしてここまであまり良い結果を残せていない北河内リーグを、いつも以上に楽しみ、勝ちにこだわりにいかなければいけない試合だった。 結果として最後まで粘り強く戦い、勝ちに繋げることが出...

12月27日 練習試合 山本戦「再確認」

山本高校の皆さん、練習試合ありがとうございました。   今回の試合では、チーム全体としても、課題が残る試合となった。A戦では、相手の守備に対し、私たちがどうしたらいいのかわからず、攻撃が停滞してしまうことがあった。しかし、私たちはそれをすぐに打開していかなければならない。   私たち畷高サッカー部は打倒強豪を掲げて日々取り組んでいる。強豪校となれば、そのようなシーンは必ずやってくる。それをチームと...

12月26日 北河内リーグ第5節 城東工科戦「競争」

結果:3-0 勝 城東工科高校のみなさん、試合運営、会場設営に関わってくださった皆さん、本日はありがとうございました。 新チームとなって早3ヶ月程が経ち、2023年の活動は残りわずかとなった。 次に進むためには1つも落とせない北河内リーグ。結果としては勝利を収められたことは良かった。しかし先日行われた公立校大会で雰囲気で相手に圧倒され敗れてしまった。 その試合を踏まえての今回の試合ならば...

12月24日 公立校大会予選リーグ第3節 豊中戦「学び」

結果: 0-1 負  豊中高校の皆さん、対戦ありがとうございました。 今日の試合は決勝トーナメント進出を懸けた大事な試合だった。そして、試合開始から相手の迫力のある応援など独特の雰囲気に包まれ、なかなか経験することが出来ない、学ぶことも多くある試合だった。 そして、僕はその試合にスタメンで出させてもらった。しかし、結果としては自分のミスが絡んだ失点で負けてしまった。 自分としても、またチー...

12月23日 練習試合 汎愛・枚方戦 「挑戦」

汎愛高校、枚方高校のみなさん、ありがとうございました。 冬休み初めての試合だった。今日は挑戦できる機会が多くあった。結果はあまり良いものではなかったが、得られたものは多くあったと思う。 ただ、挑戦するだけで成長するわけではない。今回得られたものからさらに挑戦する。 それによってだんだんと成長していくことが出来ると思う。 冬休みにはたくさんの挑戦ができる場所を与えてもらっている。そこで何がで...

12月17日 「1人1人」

  公立高校大会 東戦 勝   東高校の皆さん、対戦ありがとうございました。   今日は公立高校大会で貴重な勝利をチームで勝ち取ることが出来た。   今日はチームの誰もが感じた通り、前半と後半で別のチームのようだった。前半は、上手く雰囲気を作ることが出来ず、自分たちのペースで試合を進めることが出来なかった。   これまでのTRの課題としても挙がっている、チームの雰囲気の作り方。今日の試合で...

12月10日 「継続」

北河内リーグ 大阪国際戦 2-3負   大阪国際高校の皆さん、対戦ありがとうございました。   定期考査明け。トレーニングから思うように体が動かなかったり後半になるにつれ強度が低くなってしまったりもした。そして今日の試合でも上手くいかないことが多かった。   考査期間ではサッカー部全体としての活動が無くなるものの自主練という形で成長を止めずにいられる。 しかし、私自身は考査期間の自主練にあ...

11月23日 「試合への向き合い方」

港高校の皆さん、対戦ありがとうございました。   北河内リーグをまだ1度も勝てていない中で、今日の8対0という大差での勝利はチームにとって大きなものになったと思う。   ただ、1つ考えたいのは、はたして1試合通してしっかり雰囲気を引き締めて戦えたのかということ。   やっぱり試合中盤の時間帯であったり、大幅にリードしたあとは少し気が緩んでいた。先生もおっしゃっていたように、そこが自分たちの弱...

「立ち止まる勇気」

立ち止まる勇気。 それは今の現状を見て、一歩先のことをしようとするのではなくて足元にあるものに目を向ける勇気。   この数日間、自分達に足りない大きな要因の一つ。もちろん思考力や行動力など可視化できたり、ハッキリと言われている課題も山積みである。 しかし、この立ち止まる勇気を持てていない人が多いような気がする。このことは他の要因とも大きく関わってくると僕は考える。   では、具体的にどんな...

「畷高サッカー部」

僕は今回畷高サッカー部についてこのブログに書こうと思う。   自分は元々高校ではサッカーをやるつもりはなかったが、オープンスクールの部活動体験で畷高サッカー部の雰囲気に惹かれ、ここならサッカーをやりたいと思い、頑張って勉強し高校に入って、サッカー部に入部した。   入った当初は、中学の部活動との違いにすごく困惑した。具体的には、選手選考の基準に、サッカーの技術などサッカー内は当たり前として、サ...

「できない」と「やらない」

現在、チームは様々な問題にぶつかっており、試合でも練習でも中々上手くいくことが難しい時期を過ごしている。   こういう時期にこそ、個人が成長するきっかけになる出来事が起こる。他人に指摘され自分の課題に気付いたり、次こそはという強い思いが生まれたりするからだ。   ここまでは全員に起こることである。だが、そういうきっかけを良い方向に持っていけるかどうかはそれぞれがやるか、やらないかで決まる。  ...

11月19日 「後悔」

香里丘高校の皆さん、対戦ありがとうございました。   初戦を落としてしまい、絶対に勝たなければならなかった今回の試合は、あまり経験したことのない試合だった。 内容は、前半に2点、後半に1点取られてしまったが後半に3点取り返してpk戦で敗北というものだった。 周りでは「よくpkまで持ち込んだ」といった声もある。ただ、僕はそうではなく後悔の方が大きかった。理由は僕が途中交代で活躍できなかったこと...

11月19日 「まずは自分」

八尾翠翔高校の皆さん対戦ありがとうございました。 入学してから新チームが始まるまで、僕らは先輩という大きな存在に頼って過ごしてきた。そして、そんな先輩方が引退し2ヶ月が経った。 僕らはこの2ヶ月間、様々な課題にぶつかってきた。そして、その中で僕らは何度も問われてきた。「本当に勝ちたいのか。」 と。 そんな2ヶ月もあっという間に過ぎ、気づけば今日に、公立校大会を迎えることとなった。 試合の結果...

11月13日 「向き合う」

千里高校、生野高校、東住吉高校のみなさん、対戦ありがとうございました。   今日はチームを三分割し、それぞれの立場で各試合に臨んだ。初めての経験ではあったが、どのチームも思うような結果を得ることができず、特にAチームは3連敗と、今の自分達の厳しい現状を知った。 今回の試合をただ「強かった」の一言で終わらせてはいけない。しかし、このチームの多くの人は、結果としては負けたけれど、部分的には戦えたところ...

11月12日 「 アピール」

大阪高校のみなさん、練習試合ありがとうございました。 今日は明日のカップ戦のメンバー選考に大きく関わる1日だった。 キャプテン、副キャプテンから今日1日の行動を見て、明日のメンバーを決めると言われた。チームとしての立ち位置がフラットになった状態だったので、何を見せられるのかを考え、行動に移しやすい日になったと思う。 サッカーのプレー面で他の人と差をつけることはもちろん大事だが、自分が試合をし...