• トップ
  • 2012年
  • 7月
  • 豊中高校の学校説明会をアクア文化ホールで行いました

豊中高校の学校説明会をアクア文化ホールで行いました

本日7月26日(木)豊中市ア全体.jpgクア文化ホールで、豊中高校説明会を実施しました。 

午前10時から11時10分の約1時間程度ですが、以下のような内容で行いました。

参加者は390名でした。ホールも満席で大盛況でした。

 

校長の全般的な説明の後、堀田SSH主任からSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の説明がありました。

本校のSSHは「国際的に活躍でき日本の科学技術をリードする人材を育成すること」という大きな目標がありますが、何より科学に興味関心を持ち、理科の楽しさを広げようとすることにあると呼びかけていました。その後、学習指導室から高校での学習について、国語の守本指導教諭、重岡数学科主任、馬渕英語科主任教諭からどんな力をつける

か、そのために何をしていくかについて語ってもらいました。

校長.jpg学習室.jpg

 

 

最後に、5名の1年生の生徒によるディスカッションということで、それぞれの自己紹介に始まり、豊中高校の勉強、

部活、行事、生活全体について話をしてもらい、最後に、それぞれから受験生に向けてメッセージを送っていました。

 生徒.jpg

1時間という限られた時間でしたが、豊中高校に通っている生徒の状況もある程度理解していただいたのではないか

と思っています。熱心に聴いていただき誠に有難うございました。明後日、28日は吹田市サンクスホール(JR吹田)で午前・午後に説明会を行います。