2023年11月アーカイブ

薙刀部が近畿大会に出場します!

   報告が少し遅くなりました。薙刀部から2名が、2月に行われる近畿大会に出場することになりました。昨年度に続く、快挙です!がんばってください!!

生成AIが家庭教師!?

 今日の午後の職員会議で、ICT委員会の委員長の先生から、11月に実施したICTの活用をテーマにした授業公開(相互授業見学)に関するまとめが共有されました。その冒頭で、本校で何らかの形で授業においてプロジェクターを使用しているのが95%と聞き、GIGAスクール構想が始まってわずか数年ですが、どんどん学校のICT化は進んでいるんだなあ・・・と改めて思いました。  ところが、夜のNHKニュースを見てい...

継承語教育

 先週の火曜日のことですが、GLHSの評価審議委員で、皆さんの大先輩にあたる京都大学の村上先生が学校視察に来られました。授業の様子も少し見学していただいたのですが、最後にちょうど2年生の文科の課題研究の時間でしたので、豊陵ホールにご案内しました。そこで、ひとつの班の生徒の皆さんと一緒にテーブルについてお話されました。  そのグループの研究テーマは、「継承語」についてでした。生徒たちは、研究の内容や...

11月が終わります

 あっという間に、今年もあと一ヶ月です。早いですね。  明日から二学期期末考査なので、今日は午前中授業でした。3年生は、昨日で昼食をはさんでのフルタイムの授業は終わりましたね。週4日の7限授業、3年間よくがんばりました!  午前中はいいお天気で、3時間目にはグラウンドの体育の時間に、女子がサッカーをしていたのですが、大声援!めちゃくちゃ元気な声が響いていました。  ところが、午後から急に空気が変わ...

ビーバームーン🌕

 土曜日の帰り、日が落ちてふと空を見上げると月が丸いので、そろそろ満月かなと家に帰って調べると、今日27日が11月の満月・ビーバームーンでした。残念ながら今日は夕方から雨が降り、雲に覆われ、満月を見ることはできません。「ビーバームーン」とは、ネイティブインディアンが、沼が凍る前にビーバーの罠を仕掛け、寒い冬を暖かく過ごすための毛皮を確保する時期だったことから名付けられたとのこと。明後日あたりから、...

今日は水曜日、でも木曜の時間割、でも一斉退庁日🌀

 明日の木曜日が祝日で、木曜の時間割が抜けることから、今日は水曜日だけれど木曜の時間割でした。生徒の皆さんにとっては、唯一の6限で終わる木曜の時間割ですから、ラッキー!だったでしょうか?来年からは、65分×5限で、どこかの曜日一日だけが6限目にLHRがあるということになります。  今日は放課後、臨時職員会議もありましたので、水曜日で一斉退庁日というのは、教職員の皆さんにとっては、慌ただしい放課後だ...

深まる秋の中庭🍇

 日陰になっていて少し見えにくいですが、木々がどんどん色づいてきました。11月に入った時から中庭の写真を載せようと思いながら、やっと今日、撮影することができました。まだ師走ではないのですが、慌ただしい毎日です。  この秋は、本当に寒暖差が激しいですね。今週は少し気温が上がるようですが、週末はまた冷え込みそうです。生徒の皆さんも体調管理に十分気を付けてください。

豊陵会中部支部総会・講演会に出席しました

 昨年初めて出席させていただいた中部支部総会・講演会に今年も参加させていただき、豊中高校の近況を報告させていただきました。今年もオンラインでの参加者もおられました。また、昨年、私と名前が一字違いということで声をかけてくださった14期の方と再会することができました。失礼する前に、ご挨拶に伺うと、「まだまだがんばってくださいね!」とおっしゃったので、「はい!がんばります!」と元気よくお答えしました。ま...

わからないではなく、知ろうとすること

 昨日の1時間目、1年生の「歴史総合」の授業を見学に行くと、ちょうど「パレスチナ問題」のところでした。連日のようにガザ地区の悲惨な状況がニュースで取り上げられ、この日本の地でも多くの人が心を痛めていますが、この「パレスチナ問題」については、宗教問題であり、歴史の中で複雑に絡み合った事情もあり、「よくわからない」と思ってしまいがちです。最近、テレビのニュース番組を見ていると「今すぐに、何か行動を起こ...

自治会執行部、動いてます!

 本日昼休み、自治会執行部の皆さんが、校長室に話をしに来てくれました。  朝のあいさつ運動をしたり、いろいろ考えながら活動していることは伝わってきていましたが、直接にお話する時間が持てて、とても嬉しく思いました。  今回は、今考えている「あること」について、伝えてくれました。今、私から具体的にはここでは言いません。これから自治会執行部のみんなの力で進めていってほしいと思うからです。うまくいくかどう...

第2回学校運営協議会を開催しました

 本日、15時半より、校長室にて第2回学校運営協議会を開催しました。令和5年度も後半に入っていますが、これまでの学校の教育活動についてご報告させていただき、様々にご意見をいただきました。私からの報告は少なめにして、今回は、教頭先生、首席の先生、指導教諭の先生からも説明をさせていただきました。  本年度後半、またしっかりと進めていきたいと思っています。  本日はお忙しい中、ありがとうございました。

花植え🌼

 15日(水)にPTAの文化委員会の皆さんが、正門を入ってすぐのところに、花を植えてくださいました。今朝、正門を入ると、かわいいパンジーが目に留まりました。サクラソウも植えられていました。とても楽しみです。ありがとうございます。  

囲碁・大阪代表、近畿大会で優勝💐

 先日このブログで、本校1年生の曽根 愛花さんが、囲碁の近畿大会に大阪府の代表として出場することをお伝えしましたが、本日の昼休みに、その大阪代表が団体戦で優勝したと賞状とメダルを持って報告にきてくださいました。優勝とはなんと素晴らしい!と拍手でお祝いしました。  曽根さんは、大阪府の副将として出場し、すべて勝利をおさめたとか。大活躍でしたね。この経験を糧に、また精進してください。本当におめでとうご...

深まる秋🍠

 少しずつ季節が進んでいますね。今日は、ブラウスの上にニットベストを着て、薄手のショートコートを羽織りました。ベストを着たのは、何年ぶりでしょうか?今年は流行しているらしい?です。  授業を見学していると、今はまだ、上着を着たり、グレイのセーターだったり、中にはカッターだけという人もいたりして、服装もまちまちですが、そろそろ寒さが気になりますね。今年の冬は暖冬との予報ですが、さてさて、どうなること...

『何かがおかしい問題』

 今週は、互見授業週間です。1学期にも実施しましたが、2学期の今回は、教職10年目の先生が受講する10年経験者研修の対象となった先生が、「組織的な授業改善」という課題に取り組むものでもあります。昨年は、この研修の対象となった先生が6人ほどおられて、グループで取り組むことができたのですが、なんと今年はたったひとり!「どうしたものか・・・」と頭を悩ませておられたので、その先生がICT委員会の委員長でも...

囲碁で近畿大会に出場!

 1年生の曽根 愛花さんが、囲碁の近畿大会に大阪府の代表として団体戦に出場することになりました。第43回近畿高等学校総合文化祭(三重県開催)の囲碁部門です。  本日昼休みに、校長室で激励金を手渡しました。その時に、少しお話を聞きましたが、曽根さんは、小学校1・2年生の頃から囲碁を始めたそうです。囲碁の魅力を尋ねると、「絶対に同じ局面にならないこと」、つまり、毎回ちがう試合になるおもしろさだというこ...

MOONSHOT🚀

本日6・7時間目の理科の課題研究の時間に、普段からお世話になっている大阪工業大学の松井教授のご紹介で、大阪工業大学客員教授で、スタンフォード大学で講師をされているタマラ・カールトン先生においでいただき、「Moon Shot」について講演をしていただきました。  わかりやすい英語での説明でしたので、手元にあるクロムブック上の資料と松井教授のサポートで、生徒の皆さんもよく理解ができていたのではないでし...

吉川中学校の探究活動

 先日、吉川中学校の先生から、「中学2年生が取り組んでいる探究活動の中で、アンケート調査を実施したいので、豊高生に協力してもらえませんか?」という問い合わせがあったと教頭先生から報告を受けました。豊高生も課題研究では、色々なところにお世話になっていますので、すぐにお受けすることにしました。  水曜日に、先生と中学生の皆さんが本校を訪れ、アンケートの依頼文や掲示用のアンケートを持ってきてくれました。...

心が晴れ晴れ🌞

 文科の課題研究の中間発表の時に、一般社団法人e-donutsの藤原氏にオンラインで参加していただき、様々なアドバイスをしていただきました。その藤原さんが、本日午後、本校を訪問してくださいました。文科の担当の先生にも同席してもらって、本校の文科の課題研究について説明させていただき、その後、これからどんなことで関わっていただけるかを相談したり、研究のサイクルの中で、参考文献や先行研究等の資料を投げか...

校内大会の表彰式🏀

 去年はなかったのですが、自治会の役員の皆さんが、校内大会の順位を発表して、表彰式をしたいということになったとのこと。昨日の昼休みに、結果の発表があり、本日の昼休みに、社会科教室で表彰式が行われました。  まず、結果をご紹介しますね。  3年生 男子の部 優勝:3年7組 準優勝:3年3組 3位:3年6組      女子の部 優勝:3年2組 準優勝:3年4組 3位:3年1組  2年生 男子の部 優勝...

霜月🍁

 11月になりました。でも、いいお天気が続き、今週は少し気温も高いので、「霜月」という感じではないですね。霜月は旧暦なので、現在に置き換えると12月。霜が降りる頃なので、霜月というんですよね。  10月はあっという間に過ぎてしまいました。後半、風邪をこじらして倒れたりしていたので、よけいです。学校はインフルエンザが少し心配になってきました。他校では学年閉鎖になっているところもあると聞きました。皆さ...