2019年6月アーカイブ

平成30年度GLHS事業の評価

 豊中高校は、府立高校10校(北野・大手前・茨木・四條畷・高津・天王寺・生野・三国丘・岸和田と本校)が取り組んでいるグローバル・リーダーズ・ハイスクール(GLHS)の1校です。その評価審議会が6月24日(月)、大阪市内で行われ豊中高校は総合評価「A」をいただきました。コメントは次のとおり。  「豊中高校のめざすものが、教職員間で共有できており、さまざまな取組みの成果となって現れている。スー パーグ...

豊陵会東京支部総会に出席

6月23日(日)豊陵会東京支部総会に出席してきました。 関東にお住まいの豊中中学卒業の大先輩から、この春卒業した高校71期の若者までが一堂に会しました。 校長からは創立100周年に向けての学校の動きや、今春の大学進学状況などを報告しました。 また、今年のアトラクションはフルート演奏。懇親パーティーでは在校中の思い出話に花が咲きました。 <高校67期の尾崎さん(東京芸大4回生でありプロのアーティス...

PTA・豊友会バスツアーで明治村へ

6月22日(土)PTA・豊友会(PTAのOB・OG会)主催のバスツアーで明治村へ行って来ました。 当日は天気に恵まれ、全国各地から移築された明治時代の様々な建築物を見学することができました。 <PTAの皆さんと> <豊友会のみなさんと> <明治の名建築、帝国ホテル>

これは何でしょう?

 この写真は何でしょう?  実は修学旅行の教員向けの資料です。  今年度は7月2日~5日の4日間石垣島方面に2年生が修学旅行に行きますが、6月20日(木)の午後、その打合せを行った際の資料です。  360名という人数のグループ旅行ですから、安全で安心してしかも楽しく旅行を行うには様々な打ち合わせをする必要があります。  緊急時の連絡体制、生徒の体調の確認、人員点呼など綿密な打ち合わせを2時間ほど...

府立高校PTA総会に参加

 6月12日(水)の午後、大阪市内で行われた「令和元年度 大阪府立高等学校PTA協議会(「府高P」と呼んでいます)」)定期総会」に参加しました。この会は、各府立高校のPTA(本校の場合は、豊中高校PTA)が会員となって組織され、総数100を超える単位PTA(「単P」と呼んでいます。)が参加しています。  昨年度の豊中高校PTAの会長が、平成30年度の府高Pの幹事をされていました。  議事は恙なく執...

校長も大学入試について勉強

 6月18日(火)の午後、大阪市内で行われた大阪府立学校校長協会・進学指導委員会の会合に出席しました。この会合では、教育産業の方をお招きし、「この春の大学入試状況の解説」と「今の高校2年生から行われる大学入試制度の改訂」についての講演が行われました。  この春の大学入試では、豊中高校は躍進しましたが、講演を聞いて全体像をつかむことができました。各大学の入試の配点や科目の変更などが受験生の動向に影響...

 6月15日(土)、本校で行われたスーパーサイエンスセミナーで柴田一成京都大学子教授(高校25期生)が「太陽の脅威とスーパーフレア」と題した講演を行いました。  受講者は豊高生約100名で、先生への質問など積極的に発言する生徒が見受けられました。  豊高の大先輩から、学問の面白さを教えていただき、在校生にとって有意義な機会でした。

陸上部員 近畿大会400mハードルを応援

 6月14日(金)に長居陸上競技場で行われた第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選を観戦しました。先日のブログでもお知らせしたとおり、この日は、3年生の山岡君が400mハードルに出場しました。目標のタイムには達しませんでしたが、健闘を称えたいと思います。

豊高のキャリア教育2019 No7

 今日の豊高のキャリア教育2019は、①3年生向けのセンター試験の目標得点 と ②2年生の進路ホームルームでの科目選択 についてです。 【センターテストの目標得点】(3年生に6月13日に配付した進路だより「The Path to Your Dream」より)  ずばり80%越え(京大なら85%越え)。この春卒業した71期生の実績は、80%越えが133名で、75%越えが200名を超えています。72期...

陸上部員 近畿大会へ(豊高の部活動)

 第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選が6月13日と14日に行われます。  予選に参加する山城君(2年)と山岡君(3年)を6月12日、校長室において激励しました。  山城君は400m、山岡君は400mハードルにそれぞれ出場します。  山城君は47秒台、山岡君は52秒台が目標とのこと、健闘を祈ります。 (校長は、金曜の試合を観戦予定。)

酒井大阪府教育長、分校を視察

 6月11日(火)の午後、大阪府の酒井隆行教育長が豊中高校能勢分校を視察されました。  能勢分校では農業科の授業が開講されており、農場の施設もあります。その施設の見学や、当日行われていた地域の方々への授業公開のようすをご覧になったのち、本校と分校とを結ぶ遠隔授業システムの「スムース・スペース」を用いた授業を見学されました。  「本当に同じ教室にいるみたいです」などの感想をいただきました。 <スム...

GLHS10校の校長によるシンポジウム

 6月9日(日)の午後、GLHS(グローバルリーダーズハイスクール)10校の校長によるシンポジウムが大阪市内で行われました。  シンポジウムは、10校を5校ずつに分けて、前・後半で行われましたが、豊中高校は天王寺高校・高津高校・生野高校・岸和田高校の4校と共に後半の部に参加しました。  豊中高校の大学進学実績がこの春、躍進したことについて司会者から問われ、「模擬試験の後の振り返りの徹底」「国公立大...

名古屋の日本教育経営学会に行ってきました

 現在私は、夜間に大阪教育大学連合教職大学院に通っており、校長の学校マネジメントについて研究をしています。この土日は、名古屋で開催された日本教育経営学会に行って、研究発表を聞いてきました。  研究者がそれぞれ20分という時間で発表し、その後5分間の質疑応答があります。厳しい質問もあり、発表者が解答に窮するような場面も見受けられました。豊中高校では、生徒の課題研究で口頭発表の場がありますが、今回プロ...

1年生に自転車安全講演会

 6月6日(木)の午後、豊中警察と豊中自動車教習所の方をお招きして、自転車の交通安全講演会を実施しました。  大阪府内での交通事故研修は昨年度、34,382件でそのうち自転車事故は11,070件。  講演会では自転車のシミュレータも登場し、実際に自転車に乗った際にどのように見えるかがスクリーンに映し出されました。  自転車事故は被害者になってもいけませんが、加害者になることもなくはありません。安全...

豊高のお花~PTAの方々の協力と華道部~

 6月5日(水)の夕方、PTAの文化委員会の方々が正門を入ってすぐの花壇の整備・水やりをしてくださいました。この花壇の維持のため、水やりなどのメンテナンスを定期的にしてくださっています。花壇のきれいな花が維持されるのもこのような献身的な働きの賜物です。ただただ、感謝。 <花壇の整備>  次に、事務室前の華道部の作品。夏らしいヒマワリの花が飾られていました。 <華道部、夏の作品>

シンガポールの高校生と交流

 豊中高校が交流を継続しているシンガポールカトリック高校の生徒が6月4日(火)、本校を訪問しました。授業や昼食時間での豊高生との交流では、皆が打ち解け、英語でのコミュニケーションが行われました。  気軽に英語でコミュニケーションをする経験を、機会があるたびに企画したいと考えています。 <校長のあいさつ(一応、英語で・・・)を聞くカトリック高校生> <生物の授業を豊高生と一緒に受講(白いYシャツ...

豊高のキャリア教育2019 No.6

 今日は推薦入試とAO入試の概要を説明します。  これらの入試は、一般入試と区別される制度で、早い時期から入試が行われることが一般的です。早く進路を決めたいという生徒にとってはよい制度ですが、豊高生の学力レベルを考えると、必ずしもメリットばかりとは言えません。豊高生が希望するような難関大学の推薦ではセンター試験を課す場合や高い評点平均値を求める場合があるので、むしろ、実力を高めて一般入試でチャレン...

華道部の花(豊高のクラブ活動)

事務室前に飾られている華道部のお花。 横のホワイトボードには、花の名前と、新入生募集のメッセージが・・・。