豊中高校25期生で京都大学の柴田一成教授が、プラズマ物理学の分野での顕著な功績に対して、アメリカのノーベル賞受賞者であるチャンドラセカール氏の名を冠した賞を受賞することになりました。
受賞となった業績は、「太陽及び宇宙磁気流体力学ににおける先駆的かつ独造的な貢献」に関するものです。
先生は今年、豊高生に直接講演をしていただいたこともあり、身近な大先輩としての存在でもあり、受賞のことを生徒にも伝え、共に喜びを分かち合いたいと思います。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |