2020年2月18日アーカイブ

 2月9日(日)に豊中駅の「とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ」で行なわれたESDセミナー「ちゃんぷる屋台村」に豊中高校のSGHの研究成果をポスター掲示により発表しました。ESDとは、Education for Sustainable Developmentの略で「持続可能な開発のための教育」と訳されています。豊中高校の発表ではフェアトレードや風力発電などのテーマの研究成果を紹介しました。 ...