豊高プレゼン(課題研究発表の部)開催

 2年生の課題研究の成果を発表する「豊高プレゼン」が2月3日(水)の午後に行なわれました。

 例年、体育館などを活用し、生徒が一堂に会して「ステージでの代表発表」や、「ポスターセッション」を行なっていましたが、今年は3密をさけるため、各ホームルームで少人数に分散して口頭発表する形態を取ることにしました。

 DSC02075.JPG

また、発表後に行なわれたSSH運営指導委員会では、委員(大学・中学校の教員、教育センター職員等)から、「多様なテーマ設定」「積極的な質疑」等へのお褒めのご意見とともに、「座長(司会)の進め方」「実験結果を踏まえた『なぜ』を深掘りする考察」等について課題が示されました。