先週末に大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開催され、4月25日より「警戒(黄色信号)」に移行することが決定されました。 一方で、BA.2への置き換わりや、大型連休等の人流拡大に伴う感染機会の増加等から、まだまだ心配な状況であることには変わりはないという見解が示されました。 このような状況を受け、府立学校における教育活動については、現状のまま、感染対策の徹底を継続し、感染リスクの高い活動に...
2022年4月25日アーカイブ
課題研究の授業を見学した後、来客の予定があったので、急いで校長室にもどっていると校舎と校舎の間の通路の脇に咲き誇るつつじの花が目に飛び込んできました。思わず近寄ろうとしてふと見るとその反対側に、ユーモラスな表情をした石の置物?が。いったいこれはなんでしょうか?
2年生の課題研究は、SS(理科)とSG(文科)の課題研究に分かれています。本日6限目に、SSの課題研究を見学させてもらいました。 グループごとにテーマを選んでいて、事前に一人一人がそのテーマに関することを調べてきています。今日は、それをグループ内で共有し、今後どんな方向に進んでいくかを話合う時間でした。生徒たちは、クロムブックを使ったり、互いの意見を聞きあったり、早いグループは具体的な実験の話...