1年生対象模擬授業

 本日3・4限目に進路行事として「1年生対象模擬授業」が行われました。様々な分野の模擬授業を大学の先生に担当していただき、計27の分野から各時間に1つずつ選択して、計2分野の模擬授業を受けるという企画です。3限目に見学に行きましたが、教育学では教員の仕事についてワーク形式で講義が行われていたり、法学では、「敵対的買収は悪か?」というテーマでした。また物理「現代の物質観」や電気電子工学「情報技術」などがあり、生徒たちはそれぞれ熱心に受講していました。分野名だけではわからない部分もありますし、たとえば一口に「法学」と言っても、4限目の法学では「18歳青年と法律」というテーマでの授業で、扱われる内容は多岐にわたります。高校で学習している教科・科目の枠を超えるものもあります。大学でどんなことを学びたいのかを決める手がかりとなるものはあったでしょうか?

 これからも様々な機会を捉えて、「これをやってみたい!」というものをみつけてください。

 熱心に講義をしていただいた大学の先生方、ありがとうございました。

 16612263067531.jpg 

 16612263165422.jpg16612262927190.jpg