今週も3年生の授業を見学しています。 4時間目に3年3組に数学Ⅲの授業を見学に行くと、内容に入る前に、担当の先生から、「今日は何の日?」という質問がありました。数学科で話題になっていたそうで、案外、豊高生は何の日か知らないということらしいのです。質問に、さっと手が上がり、「夏至の日!」と男子生徒が答えました。で、先生が、「知ってた人?」と聞くと、なんとあと一人だけでした。祝日ではないし、あんま...
2023年6月21日アーカイブ
志学の説明に続いて、科目選択説明会が行われました。まだ、高校生活の折り返し地点ではありませんが、大学入試のことを考えると、のんびり構えているわけにはいきません!・・・ということを意識したのではないでしょうか?3年次の科目を選択するには、「好き」「嫌い」ではなく、自分の進みたい道に絶対に必要な物は何なのか、優先順位をつけるとしたらどうなのか、選択したい科目と受験したい大学の学部・学科の入試科目はマ...
先週木曜日のLHRの時間、2年生は体育館で学年集会が行われました。その冒頭で、本校が2年次に志学として取り組んでいるボランティア活動についての説明がありました。今年も豊中市からご来校いただき、呼びかけをしていただきました。 昨年、久しぶりに復活したボランティア活動ですが、今年は、完全復活の様子だそうです。色々な場所で、ボランティアが求められているそうです。2年生の皆さん、色々と忙しい毎日だと思...