1年生情報リテラシー講演会を開催

 本日、5月8日(月)7限のLHRの時間に、携帯会社の担当の方に講師をお願いして、1年生を対象とした情報リテラシー講演会「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。講師の方と1年生の各教室をオンラインで繋ぎ、全体でやり取りを行うという形で実施しました。

 本講演会実施の目的は、生徒一人ひとりが情報技術の上手な活用方法を考えながら、活用にあたってのリスクを見積もり、どのように対応するかを考えることです。

 リスク(危険性)の大きさは「起こりやすさ」×「被害の大きさ」という定義のもと、生徒一人ひとりに自分自身の行動を振り返り、リスクについて考えさせたり、【使い過ぎ編】では具体的な例を挙げ、それぞれについてどれぐらいのリスクがあるのか、【コミュニケーション編】ではどのように対応するのかなどを考えさせたりしながら、ペア・グループで話し合わせるといった活動が行われました。また、その話しをした内容については、クラスの代表生徒が全クラスに向けて発表を行いました。

 「スマホ依存症」という言葉があるとおり、スマホの使い過ぎは大きなリスクに繋がる可能性があります。特に、日常の学習に多くの時間を必要とするうえに、部活動や学校行事に忙しく、それでなくても時間がたりない生徒たちにとっては深刻な問題となります。また、SNS等を活用し交流することは便利な一方で、軽率な書き込みや投稿が相手に誤解を与えたり、不快な思いをさせたりすることで、大きなトラブルに繋がることがあります。

 生徒たちにとっては中学生の頃から何度も聞かされている話しであり、自分は大丈夫だと思っているかもしれませんが、本日の講演会での内容を自分事として捉え、自分自身に降りかかってくるリスクに敏感になり、適切な判断のもと、責任ある行動をしていってもらいたいと願っています。

  

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ