昨日12月9日(月)の午後、大阪府教育委員である良原恵子先生が、豊中高校を視察されました。
先生は、スクールカウンセラーやそのスーパーバイザーとして活躍されており、豊中高校生の心の問題などについて、10名ほどの教員と意見交換をしていただきました。
学校の教員としての専門性、医師など医療機関としての専門性、カウンセラーなど心理士の専門性とがうまくかかわりながら、生徒の悩みに応えていくことが重要であることを感じる機会となりました。
2024年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |