昨日のブログでは、通学時(登校時)の豊高生の見守りボランティアについての話題を取り上げましたが、本日のブログは、自転車通学の指導についてです。
最近電動アシスト自転車の増加により、サイドスタンドの自転車が減り、両立スタンドの自転車が増えています。そのため、1台当たりの駐輪スペースが増え、限られた駐輪場での整列駐輪に、毎朝教職員が指導に当たっています。
そこで、整列駐輪を生徒たちに意識してもらうため、駐輪エリアを白いペンキで示すことにしました。新学期が始まる明日以降、効果を期待します。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |