7月19日(月)の午後、部活動の代表生徒を対象とした「救急救命法講習会」を行ないました。
豊中市消防署から2名のスタッフに来ていただき、約2時間、心配蘇生法について実習を交えて行なわれました。
以前、勤務していた学校で、グラウンドで運動をしていた生徒が倒れ、AEDにより蘇生した事案を目の当たりにしたことがあります。この日は生徒対象でしたが、教職員対象の同様の講習会は2学期に行ないます。
2024年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |