中間考査が今週火曜日で終わりましたが、中間考査前の1年の物理の授業(生徒実験)を英語で行ないました。
豊中高校はSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校ですが、その事業では指導方法の開発も研究テーマに位置づけられています。
実施したのは理科の教員とT-NET(外国人英語講師)の2人。予習の甲斐あってか生徒達は実験を楽しんでいるようでした。
2024年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |