始業式の後、新入生と2・3年生の対面式が行われました。対面式というと、体育館の中で、新入生と2・3年生が向き合って、互いに挨拶をするというイメージだと思いますが、今日は感染症予防に配慮して、全員で向き合うことはしないで、それぞれの代表が登壇して挨拶をしました。 2・3年生を代表して、生徒会執行部員から新入生に温かいエールが送られました。新入生代表からは、初々しい挨拶がありました。2・3年生の皆...
2022年4月 8日アーカイブ
着任式に続いて、第一学期始業式を行いました。全校生徒が体育館に集まるのは、3年生も初めてということでしたが、最後に1年生が入ってきて集合が完了するまでの間、静かに待っている生徒たちの姿を見て、感染症対策が徹底されているなと思いました。 私からの式辞では、まだまだ感染症の収束は見えず、先行きはわかりませんが、できるだけ充実した高校生活が送れる一年となるようにということと、withコロナの生活が長...
春は、出会いと別れの季節といわれます。本日始業式に先立って着任式を、始業式と対面式の後には離任式を行いました。 4月1日付で私と一緒に豊中高校に着任された9名の先生方と事務部長さんを紹介しました。どうぞよろしくお願いします。 また、離任式の初めには、本日お越しいただけなかった10名の先生方と退職された事務部長さん、主任専門員の方々のお名前を私から紹介いたしました。そして本日お越しいただいた3...