1限目、校内図を持って、まず1年生から3年生まで全部の教室を見に行こうと校長室を出ました。1階まで降りて、下足室を通り、教室棟へ。これまで9校の学校に勤務しましたが、ほとんどがひとつの階に1学年全クラスが揃っていたのですが、豊高はちがいます。地図を見ながら、こっちかな?とうろうろしてしまいました。どの教室も、生徒の皆さんは、授業に集中していました。当り前ですね。
三学年全部を回って、さて、2階から帰ってみようとトライしたのですが、どうもよくわかりません。教頭先生との打ち合わせの時間が迫っていたので、あきらめて、1階まで降りてから戻りました。うーん、かなり難解です。どこにでも、迷わずすたすた行けるようになるには、どれくらいかかるでしょうか?