7月14日(金)16時より、校長室にて本年度の第1回学校運営協議会を開催し、委員の皆様にご参加いただきました。昨年度より引き続きお願いしている委員の方と、新たに3名の方をお迎えし、この春の進路実績について進路指導部長から報告をさせていただいた後、令和5年度の学校経営計画、今年度の重点について説明させていただき、様々にご意見をいただきました。さらに、検討中のスクールポリシーについてもご意見をいただ...
7月14日(金)16時より、校長室にて本年度の第1回学校運営協議会を開催し、委員の皆様にご参加いただきました。昨年度より引き続きお願いしている委員の方と、新たに3名の方をお迎えし、この春の進路実績について進路指導部長から報告をさせていただいた後、令和5年度の学校経営計画、今年度の重点について説明させていただき、様々にご意見をいただきました。さらに、検討中のスクールポリシーについてもご意見をいただ...
7月14日(金)午後に豊陵ホールにて今年度も本校卒業生の方々のご厚意で、京大講演会を開催することができました。 高26期で京都大学大学院総合生存学館長の村上章先生より、京都大学全般について、大学での学びについて、何のために勉強するか、などについてお話いただきました。「研究の遂行は自分一人では難しい」という言葉が印象に残りました。 高33期で京都大学工学部教授の安田秀幸先生からは、工学部につい...