ちょっと今、疲労困憊という状況で、いつでもこてっと眠れそうなんですが、今日、とてもおもしろい、「へえ~~~!」っていう感じの思わず膝を打つ(生徒のみなさん、『膝を打つ」ってわかりますか?)話しを聞くことができたので、紹介しておきたいと思います。 ウグイスって「ホーホケキョ」と鳴くというのは、誰でも知っていることだと思うのですが、実は最初から鳴けるわけではないということをご存じでしたか? 最初...
2023年9月30日アーカイブ
本日の午前中に大阪大学の学生さんが勉強を教えに来てくれる「寺子屋」の2回目が開催されました。テスト前の土曜日ですが、そんなに参加者は多くありません。それでも昨年度、「ぜひ、来年も続けてほしい。」という要望があり、今年度も実施しています。 勉強を教えてもらうだけでなく、大学生活のことや進路のことなども年の近い先輩たちの話をきくことができるチャンスでもありますので、ぜひ、活用してほしいと思います。...
本日、午前の午後の2回に分けて、オンラインによる学校説明会を実施いたしました。 私から学校の概要をお話しした後、2名の3年生から高校生活についてお話し、自治会作成の学校生活を紹介する動画をご覧いただきました。 動画やこれまでにいただいたご質問への回答(Q&A集)、基本的な学校生活に関することなどは、本校のWebページの「中学生のみなさんへ」に掲載しておりますので、ご覧ください。 ま...
昨日の認証式で自治会役員の皆さんに書いてもらった「抱負、今の気持ちを表す一字」を紹介しますね。 「変化」を恐れず追求していきたい。 「新しいこと」に挑戦していく。 「続けること」で生まれるものがある。 「しっかりと支えていきたい」 「しんどくてもがんばってやりとげると達成感がある。努力していきたい。」 「みんなが楽しいと感じられるよりよい高校生活を」 「ひとつひとつのことに...