2023年12月 9日アーカイブ

第5回PTA役員会・実行委員会が開催されました

 本日午後3時より、第5回のPTA役員会、続いてPTA実行委員会が開催されました。  この時期は、卒業式のこと、来年度への準備なども話題になってきます。それぞれの委員会からも活動報告が行われました。PTAブログにも活動の様子が掲載されていますので、ぜひ、ご覧ください。  2023年もあとわずかとなりました。本当に豊高生のため、豊中高校のため、様々に活動していただき、感謝しかありません。本当にありが...

課題研究:異学年交流会New!!

 一学期に課題研究の異学年交流会が実施されたことは、このブログでも紹介しました。その時は、研究を始めた2年生に、経験者である3年生がアドバイスをするという形式でした。去年から始められたこの交流会は、思っていた以上に、2年生にも3年生にも力を伸ばす場になっていると思います。  そして今回、学習サポートプログラムのあとの7時間目に、1年生と2年生との間の「異学年交流会」が新たに開催されました。残念なが...

学習サポートプログラム

 昨日期末考査が終わったところですが、『鉄は熱いうちに打て!』というわけで、今日の午後に、1・2年生それぞれを対象に「学習サポートプログラム」が実施されました。テーマは、「模試の振り返りと2学期の振り返り、そして今後の見通しを立てる」です。  目的(なんのためにこのプログラムをするのか)には、次のように書かれていて、豊高生に身につけてほしいことを具体的に伝えているメッセージが送られました。  「日...