おみくじで大吉を引いたにもかかわらず、直後の能登半島地震に始まり、2024年最初のひと月は、なかなかハードな日々でした。体調もイマイチで、だましだまし来てましたが、今週初めから喉が痛くなり、ついに本格的な風邪引き。帰りに、風邪薬と店員さんにこれが最強!と勧められた「ユ○○ル」を購入してお店を出ると、雨が降り出し・・・。「あのおみくじはなんだったんだ!」と今年になって何度かつぶやいた台詞を浮かべながら、家に向かいました。
なんとかそんなに濡れることなく家にたどり着いて、ポストを見ると郵便物がいくつかあり、その中の封書を見ると、なんと、2校目に勤務した学校の3年5組の生徒の名がありました!その学校では、2回卒業生を出しましたが、最初の時のクラスです。封を開けると、なんとクラス会のお誘いでした。もう50才になるそうで、その節目にクラスで集まりたいと思いつき、何人集まれるかわからないけれど、担任だった先生もぜひ!とのこと。
なんだか、すごく元気が出ましたね。
明日から2月!がんばろう!!