豊陵会総会に出席しました

豊中高校同窓会である豊陵会総会が豊中市内のホテルで開催されました。

総会の前に、東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福を祈って黙祷が行われました。

北修爾会長のあいさつでは、創立90周年を迎える本年を機に、さらに同窓会員の絆を深めるとともに、母校である豊中高校をさらに支援していこうと

述べられました。豊陵会の皆様方には、平素より物心両面でご協力いただき本当に感謝しております。

 閉会後、「豊中高校のめざすもの」~創立90周年から100周年に向かって~という演題で講演をさせていただきました。

現在の豊中高校の生徒の活動現状や進学状況、さらに進学指導特色校やSSHの取り組みについて説明をいたしました。

皆さん熱心に聴いていただき、ついつい熱が入ってしまいました。

 その後、豊中高校のために様々な助言や励ましをいただき、これから豊中高校と豊陵会の絆を一層強めていこうと思いました。

38期生の皆さん、たくさん集まっていただき有難う。現在予備校で頑張っている63期生も参加してくれ、「志望校合格に向かってがんばります」と言ってくれました。

皆さんが、それぞれの夢や志に向かって、チャレンジ精神を持って粘り強く取り組んでいってくれることを願っています。

豊陵会の皆様、本当に有難うございました。

 

 IMGP0080.JPG