体育大会を開催しました

 第89回豊中高校体育大会は、6月2日の開催予定でしたが、雨天順延で6月3日の開催となりました。

梅雨の合間の晴天で、順調にプログラムが進んでいます。

たくさんの保護者や地域の方に来ていただき、テント席は満員で立ち見でお願いしています。(来場者数 1100名)

開会式での挨拶

皆さんおはようございます。

 今年は入梅が3週間も早く、雨天が続き、体育大会の開催が危ぶまれました。1日順延となりましたが、幸いにして、今日は体育大会にとって最高の日となり皆さんと同様、喜んでいます。保護者や地域の皆様におかれましては、ご多用の中、早朝よりご来場いただいき誠にありがとうございます。生徒たちは、中間考査が終わってから本格的に準備をスタートしました。6日間という短い期間の中で、各団の団長の下で学年を超えて結束し、演技等をまとめあげました。これこそが、豊高生の能力の高さとやり遂げようという意志の強さであります。よく頑張りました。誇りに思います。生徒諸君、今日はこれまでの努力による成果の最高の見せ場です。スポーツマンシップに則り、諸君の最高の姿を見せてください。観客の皆様には、お時間の許す限りご覧いただき、拍手と声援をお願いいたします。

 近隣の皆様方におかれましては、連日にわたり声援や放送などで、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。何卒、ご容赦いただきたく存じます。生徒諸君もそれを十分に踏まえて行動してください。

最後になりましたが、本日の体育大会に向けて準備してくれた体育大会実行委員会の生徒諸君を始め、手伝ってくれた皆さん有難うございます。短い期間でここまで準備をしてくれた諸君の素晴らしさを感じております。

 では、今日一日、怪我や事故のないようお互いに注意し、頑張ってください。以上、開会の挨拶とします。

IMGP0130.JPGIMGP0106.JPGIMGP0113.JPG

 

IMGP0120.JPGIMGP0136.JPGIMGP0133.JPG