学校再開

 12月15日から3日間、学校休業となりましたが、本日より学校を再開しています。

 再開に当たって、放送で校長から生徒に次のメッセージを伝えました。

 -----------------------------------

 おはようございます。この休業期間中、生徒のみなさんには家庭での学習をお願いし、学校では関係者への検査や施設の消毒作業を行いました。保健所からの許可を経て準備が整い、本日から学校を再開することになりました。皆さんのご協力に感謝します。

 新型コロナウイルスに対しては、「感染するかもしれない」という恐怖を誰もが感じていると思います。その恐怖が不安を引き起こし、不安が差別を生じさせるという事例が全国から残念ながら報告されています。

 不安を解消するために、興味本位に「誰が感染したのか」といったうわさ話をしたり、「感染した人を『責める』、あるいは『避ける』」といった行動をとることも差別につながる行為です。

 感染した人に罪はありません。

 あなた自身が感染した場合を想像してください。「周りの人からどのような言葉をかけてほしいと思うのか」、「どのように接してほしいと願うのか」という観点で考え行動してほしいのです。

 このような時期であるからこそ、理性的でかつい思いやりのある豊高生であり続けてください。また、学校再開に当たって不安がある人は遠慮なく先生方に相談してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー