やりきる

高等部 1年 自立活動

【キャリア教育の観点】やりきるー役割ー身近な人と一緒に役割をやりきる 去年の8月に植樹された人権の木「なんばーワンハートの木」に葉芽がたくさん出ています。 暑い日も寒い日も、各学年順番に水やりをしてきました。写真は,2月末に高1が水やり当番をしたときのものです。1人1個ジョウロを持って水を運び,たっぷりと水を与えました。現在樹高約1m。「ちっちゃいなあ」とつぶやく生徒たちでしたが,銀白色の葉をつけ...

【キャリア教育の観点】-やりきる-振り返り-何をしたかを振り返り、がんばったこと、良かったことを伝える。    3月24日(金)高等部2年3組の様子です。図書室から各教室にオンラインで修了式が行われました。校長先生からの1年間の振り返りや、ナンバーワンくんが1年間頑張ったことなどのお話をしっかりと聞いていました。最後は、いつもの合言葉「ナンバーワン」でみんなで締めくくりました。 その後は、生徒会か...

高1 作業(レザー班)

【キャリア教育の観点】 「楽しむ」ー「やってみる」ー「いろいろな体験を通して活動の幅を広げる。一緒に楽しむ」 3月15日(水)、高1レザーの授業は、「自分のオリジナル製品」を作成しています。「何を作るか、色はどうするか、大きさはどうするか」等をイメージし、この一年間で習得した技能を活用しながら、自分だけの製品づくりに取り組んでいます。

中学部 3年 B2国語

【キャリア教育の観点】 「やりきる」ー「振り返り」ー「何をしたかを振り返り、がんばったこと、よかったことを伝える」 大きい筆を使って、大きな紙に「ありがとう」を書きました。 家族、友達、先生、兄弟、お世話になった人にたくさんのありがとうの気持ちを込めました。

【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」-「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。」 卒業式の予行を終え、明日の卒業式に備えて会場と花道の清掃を行いました。 お世話になった先輩の晴れ舞台です。 感謝の気持ちを込めて行いました。

【キャリアの観点】 「活用する」-「公共」-「必要な支援を受けて、必要な時に公共の施設・機関を利用する。」 「やりきる」-「役割」-「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。」 職業自立コース実習として、高2、高3のコース生徒が大阪マラソン配布物封入ボランティアに参加しました。チラシを決められた順に取って進み、最後はビニール袋に入れます。役割分担を自分たちで行い、効率...

中学部1年生 進路学習

【キャリアの観点】「やりきる」-「振り返り」-「何をしたかを振り返り、がんばったこと、良かったことを伝える。」 2/13(月)~2/17(金)は進路学習週間でした。 進路学習委員を募り、朝のあいさつ運動や目標の発表を行ってもらいました。毎朝、学年全員の前に立ち、緊張もありながらしっかりと目標を伝えることができました。 2/16(木)に行われた進路学習会では「登下校の服装を整えよう」の目標に沿って、...

【キャリアの観点】 「やりきる」-「役割」-「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。」 社会福祉協議会の清掃をさせていただきました。新型コロナウィルスの影響もあり、令和元年以来の実施となりました。 高等部3年生にとっては、卒業を前に授業も残りわずか。2年間のクリーン班での、総まとめとしての実施となりました。 まずは、現地視察。1/31(火)に打ち合わせも兼ねて下見を...

【キャリア教育の観点】「やりきる」―「役割」―「身近な人と一緒に役割をやりきる。」 「人権の木・なんばーワンハートの木」の水やり当番が回ってきました。前の週に予定を聞いていた生徒からは月曜日に早速「水やり当番!」の声が聞かれ、クラスのみんなで玄関横の「人権の木」に水をあげに行きました。今週、来週と、高等部3年生が水やりを担当します。

「活用する」-「福祉・地域」-「学校外の活動に参加する」 「やりきる」-「役割」-「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする」  高等部では高2から現場体験実習に行きます。また現場体験実習以外にも、外部の実習に参加する機会があります。  1月30日(月)から2月3日(金)までの期間、3名の生徒が大阪府庁の管理課に植栽・剪定実習に行きました。8:30~17:00までの間、...

【キャリア教育の視点】 「やりきる」-「役割」-「決められた役割を自らやり遂げる」 高等部3年生は最後のスポーツイベント、天気に恵まれ日の暖かさを感じられる中、最後まで悔いの残らない走りができました。それぞれ自分に合った距離や時間で一生懸命走り、昨年のタイムの更新もみられました。また、走っている仲間を応援する姿、走り終えた仲間に声をかける姿もありました。高等部3年生としてのマラソン記録会も良い思い...

【キャリア教育の観点】「やりきる」ー「役割」ー「決められた役割を自らやり遂げる。」 高等部2年生社会キャリア2班では、現在封筒づくりに取り組んでいます。金属の型板を使い、封筒の型紙を取った後、はさみで切り、のりで貼り付けて完成です。完成した封筒は文書逓送用として本校の教職員が使います。多くの工程がある中、生徒は黙々と集中して取り組むことができました。

【キャリア教育の観点】-「やりきる」-「役割」-決められた役割を自らやり遂げる 2月3日(金)に高等部2年生のマラソン記録会が行われました。生徒達は、自分のベスト記録更新を目指して1人ひとりが一生懸命に走りきりました。 友達との勝ち負けにこだわるのではなく、自分自身の記録にチャレンジすることが大事だという話をしました。その結果、三分の二以上の生徒が自己ベストの更新をすることができました。 2月...

【キャリア教育の観点】「やりきる」-「振り返り」  6日(月)、体育館で先日行われた「マラソン記録会」の表彰式をしました。それぞれの種目(10分間走、1000m、1500m、2000m)の代表者が校長先生より記録証を受け取りました。校長先生の励ましと今後の期待を込められた言葉を静かに聞いている姿は、1年の成長を感じられるひと時でした。

【キャリア教育の観点】「つながる」―「かかわる」―「集団の中で、落ち着いて過ごしたり、活動したりする。集団の中で、周りと協力して、活動する。自分の立場を意識して、適切に人と関わる。」 「やりきる」―「役割」―「身近な人と一緒に役割をやりきる。決められた役割を自らやり遂げる。自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。」 1月21日になんば祭が開催され、高等部3年生は販売学...

中学部3年Bグループ家庭科

【キャリア教育の観点】「やりきる」-「役割」-自分の状況だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。  家庭科の授業で、食器洗いについての学習をしました。手順の動画を観て、皿、コップ、ラーメン鉢や丼鉢など、スポンジを使って洗いました。スポンジの使い方は、飲み口を洗う時は半分に折ったり、コップの中にスポンジを入れてこすったりと、丁寧に洗うことができました。

【キャリア教育の観点】 「つながる」-「かかわる」-集団の中で、周りと協力して活動する。 「やりきる」-「役割」-決められた役割を自らやり遂げる。   中学部3年生は、なんば祭の舞台発表として「中3フェスティバル」を上演しました。 「中3フェスティバル」では、3年生の学年で考えたダンスを発表しました。生徒たちの個性が表現できたダンスになりました。 3年間で初めての舞台発表で緊張もありましたが、「...

【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」ー「決められた役割を自らやり遂げる」 「かなえる」-「選ぶ・決める」-「自ら取り組みたいことを決める」 生活キャリア1の学習では、働くための身だしなみやあいさつなどを学び、清掃の仕方や軽作業などに取り組んでいます。今回はビーズを10個ずつ専用のシートにはめ込みお皿に移す作業、箸袋に箸を入れ10膳ずつ束にする作業の中から、自分のやりたい方を選び取り組み...

中学部2年生 社会理科B

【キャリア教育の観点】 「やりきる」―「役割」―「身近な人と一緒に役割をやりきる」 なんば祭の作品展示の制作で、アジアの国旗パズルを作りました。白黒の国旗プリントに決められた色を塗り、厚紙を貼って自由に切っていきました。色を塗ったり、かたい厚紙をはさみで切ったりするのが大変でしたが、一生懸命頑張って完成させることができました。

【キャリア教育の観点】「やりきる」-「役割」  「みんなのために」のキーワードの第2弾として、玄関の来客用下駄箱の清掃をしました。 スリッパの並べ方などのレクチャーを受けた後、それを他の生徒に説明し、清掃開始。  前回のスリッパのそうじの成果があったのか、とてもスムーズに作業が進みました。  作業終了後の「振り返り」では、「よく頑張った」「楽しかった」などの意見が多くありました。

【キャリア教育の観点】「やりきる」-「役割」  「みんなのために」をキーワードに、先日講堂で使用された来客用スリッパのそうじと片付けをしました。 教員の説明を聞いたあと、生徒一人ひとりが「拭く」「揃える」「並べる」「運ぶ」などの役割を担当し、協力して取り組むことができました。初めは工程に慣れない生徒もいましたが、時間が経つにつれて慣れていき、集中して取り組んでいました。

高等部3年生 A2音楽

【キャリア教育の観点】「やりきる」―「役割」―身近な人と一緒にやりきる A2音楽では、木琴グループとハンドベルグループに分かれて「ドレミのうた」の合奏をしました。 始めは、画面を見て順番に「音」を鳴らすだけだったのですが、少しずつピアノのリズムに合わせて「演奏」ができるようになってきました。 約1か月半、繰り返しの学習を行うことで、とても素晴らしい「合奏」を行うことができました。

【キャリア教育の観点】「つながる」ー「かかわる」ー集団の中で、周りと協力して、活動する。「やりきる」ー「役割」ー決められた役割を自らやり遂げる。 高等部3年生の陶芸班では、鋳込み技法によるマグカップ製作に取り組んでいます。今回の授業では、素焼きしたマグカップの内側に透明釉を施しました。手順の説明をよく聞いて、正確に作業を進めることができました。この後、マグカップの側面にも装飾、施釉し、本焼きして作...

 12月(がつ)8日(か)(木(もく))の3、4時間目(じかんめ)に、高等部(こうとうぶ)2年生(ねんせい)はミニ販売会(はんばいかい)を開(かい)催(さい)しました。1、2時間目(じかんめ)から、販売会(はんばいかい)の準備(じゅんび)に各班(かくはん)で取(と)り掛(か)かりました。 【その時ときの様子ようす】 販売( はんばい)の時間(じかん)になるまで、「来(き)てくれるかな~?」「売...

高等部2年 ミニ販売会商品紹介

【キャリア教育の観点】 「やりきる」―「役割」―「決められた役割を自らやり遂げる」 12月8日(木)の10時45分~11時25分、本校1階にて高等部2年生によるミニ販売会を実施しました。 当日販売した商品の一部をご紹介します。 【レザークラフト班】 【陶芸班】 【農園芸班】 【手工芸班】 【職業基礎班】 レザークラフト、陶芸、農園芸、手工芸、職業基...

【キャリア教育の観点】「楽しむ」-「やってみる」-「新しいことにもチャレンジし、失敗しても次に進む。」・「やりきる」-「役割」-「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、全体的な課題や次の目標を共有し、実行する。」 高等部2年生の職業(作業)陶芸班では、新しいなんばーワン君のグッズ製作に取り組んでいます。今回製作しているのは『なんばーワン君植木鉢』です!薄く伸ばした粘土に型紙当てて切り出し、組み立...

中学部1年生 進路学習

【キャリアの教育の観点】「やりきる」―「振り返り」―「周りを意識して、自分の課題や次の目標に気付き実行しようとする。」  高等部で行われている校内実習を見学しました。真剣に作業に取り組んでいる先輩方の様子を見ると、生徒たちも興味津々で見学していました。  見学後は、学習班に分かれて進路学習を行い、仕事に関する動画を見たり、働くことについて考える時間をもったりしました。  また、10/31(月)~1...

中学部3年 国語 Aグループ

【キャリア教育の観点】 「やりきる」―「振り返り」―「何をしたかを振り返り、がんばったこと、良かったことを伝える。」 楽しかった修学旅行の振り返り学習をしました。体験した写真や動画を観ながら「これかな?」と自分を探したり、「ご馳走様の挨拶、一緒にしたよ」とみんなに紹介したり、ボディランゲージやサインも使って気持ちを表現。タブレットの日記作成アプリで体験を映し出し、読み上げ機能を上手にタッチ、一...

中学部3年生B2班 職業

【キャリア教育の観点 】「やりきる」-「役割」-「決められた役割を自らやり遂げる。」 職業の授業の木材加工では、のこぎりで木切る、金槌で釘を打つ、ベルトサンダーや紙やすりで木を磨く、絵を描くなど、それぞれの役割をみんなで協力して、看板の製作に取り組みました。

中学部3年生B1班 職業

中学部3年生B1班 【キャリア教育の観点】「やりきる」-「役割」-「身近な人と一緒に役割をやりきる」 職業の授業は、木材加工、園芸、情報を柱として授業を展開しています。木材加工では、身近な道具の金槌を使い、目印の位置に指を打たないように集中して釘を打つことができました。園芸では、種や苗から育てた野菜を摘果鋏で上手に収穫することができました。情報では、パソコンの電源を入れて起動させ、教師と一緒にID...

中学部3年生C班  【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」-「決められた役割を自らやり遂げる」  高等部3年生、職業・作業 職業自立コースクリーン班の先輩と協働学習で窓ふきの作業を行いました。最初は、いつもと違う環境の中で緊張しながらでしたが、先輩からの丁寧な作業内容や作業手順の説明を聞いて作業に取り組むことで、最後は落ち着いて作業を頑張ることができました。

中学部3年 家庭

【キャリア教育の観点】「やりきる」-「役割」-自分の状況だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。  修学旅行の夢乃井ホテルの浴衣をお借りして、浴衣の着方やサイズ合わせをしました。 袖・裾・襟の名前を確認しながら、襟を持ち「右手が先」と声に出して浴衣の着方の練習をしました。帯の結び方も学習しました。修学旅行で浴衣の写真を撮る予定です。

【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」-「決められた役割を自らやり遂げる」  大阪市キャリア教育支援センターに実習に行きました。「事務補助」「紙器加工」の仕事を体験しました。いつもと違う環境の中で緊張しながらでしたが、機械を使い箱作りをしたり、納品書と請求書のチェックや名刺・名刺ケース作りなどの事務作業をしたり、一つひとつ丁寧に作業を行っていました。

高等部生徒会活動 運動会

【キャリア教育の観点】 「やりきる」―「役割」―「決められた役割を自らやり遂げる」 高等部生徒会では、第64回運動会午後の部にて、開会のことば、選手宣誓、閉会のことばを担当しました。 役員たちは自分たちで話し合い、それぞれの役割を決め、本番に向けて一生懸命練習に励みました。 いよいよ迎えた当日は、少し緊張しつつも、全校生徒を代表し全員が最後までやり遂げることができました。 前期生徒会での大きな行事...

10月1日(土)にとても天気が良く、暑い中でしたが無事に運動会を開催することができました。たくさんの保護者の方に2年ぶりに児童生徒たちの一生懸命頑張っている姿を見てもらえて、とても良かったです。 それぞれがナンバーワンの笑顔を見せてくれました。 午後の高等部閉会式の最後の児童生徒会挨拶では、高等部の副会長が感極まって涙を流しながら話をしてくれた姿も印象的でした。それぞれが、達成感を感じてくれた素晴...

中学部3年生総合道徳

【キャリア教育の観点】「やりきる」-「やくわり」-「決められた役割を自らやり遂げる」 7月8日(金)総合道徳で1学期「誕生日会」を行いました。事前準備では、クラスごとに司会や発表者の担当を決め、原稿を読む練習をしました。当日は誕生日を迎えた友だちが工作ケーキのろうそくの火を消したり、友だちの得意なことやいいところを紹介したりして、誕生日の友だちをみんなでお祝いしました。

【キャリア教育の観点】 やりきる-役割-自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、変わったりする。 7月23日(土)に、第30回バスケットボール部夏季大会が東和薬品RAKUTABドームで行われました。 残念ながら、当日に来れなかった部員もいましたが同点で延長戦もありながらも5人で最後まで全力で戦うことができました。 そして、ブロック優勝することが出来ました。表彰状もいただき、生徒たちは疲...

【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」-「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。」 高等部3年・職業自立コース、レザークラフトでの授業風景です。レザークラフトの授業では、ペーパーホルダーやキーホルダーを制作しています。自分で革から型どりを行い、ハサミで切り出し、穴あけポンチで穴をあけ、ヤスリや仕上げ剤を使って仕上げていきます。職業自立コースになり、2年目のレザ...

【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」-「決められた役割を自らやり遂げる。」  高等部3年生活自立コースの作業の授業では、毛糸を使ったコースターを作っています。お気に入りの色の毛糸だけを使ったり、たくさんの色の毛糸を使ってカラフルに仕上げたりしています。毛糸を引っ張る力加減に苦戦しながらそれぞれがんばっています。

【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」-「身近な人と一緒に役割をやりきる」 高等部3年生の生活自立コースキャリアでは、清掃に取り組みました。普段は清掃することの少ない教室前の靴箱清掃を行いましたが、自分たちで協力してピカピカに拭き上げることができました。またキャリアの授業では、健康な生活を意識したチェックシートなどにも取り組み、規則正しい生活を意識して頑張っています。

【キャリア教育の観点】 「やりきる」―「役割」―「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする」  陶芸班では、楕円皿の製作に取り組んでいます。だんだんと、自分たちで協力してできるようになってきました。みんなで手順を確認しながら、「あれ?こうじゃなかった?」「これがいるよ!」「次は僕がやる!」など、自主的な発言も増えてきました。出来上がりが楽しみです!

【キャリア教育の観点】「やりきる」―「役割」―「身近な人と一緒に役割をやりきる」 小学部4年では、週に4回、午後の生活の時間に教室の掃除をしています。まず、掃除をするために、机と椅子を廊下に運び出します。引きずらないように持ち上げて、きれいに廊下に並べます。先生と一緒に持ち方を確認しながら運んでいます。自分の分だけではなく、先生の机もみんなで協力して運びます。そして、ほうきを使って床のご...

「やりきる」-「役割」―「決められた役割を自らやり遂げる」 清掃活動の1時間目は、ぞうきんの使い方を動画で確認しました。その後、水を絞りやすいように濡れたぞうきんを洗面器の上で畳み、上手に絞って机を拭きました。扱いやすいように薄めの布を使用して取り組みました。2時間目は、ぞうきんの学習の振り返りと、掃き方の学習をしました。ほうきとちりとりを使い、ごみも上手に集めることができました。

高等部2年生 職業自立コース クリーン 【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」-「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。」高2になってクリーンの授業がスタートし、テーブル拭きから始めていきました。各教室を回りテーブルを仲間と協力して綺麗に拭いていきました。拭き終えると「ありがとう」と言われ照れた様子も見らました。

【キャリア教育の観点】 やりきる-役割  身近な人と一緒に役割をやりきる。決められた役割を自らやり遂げる。 5月18日(水)の1.2限目の総合・特活の時間に前期生徒会選挙を実施しました。高等部2年生からは3名が立候補しました。生徒たちは友だちや先輩のアピール動画や応援演説を見て、大きな拍手を送っていました。本格的な投票用紙記入のブースを作り、そこで生徒たちは記名をしたり、名前の下に○を書いたり、カ...

【キャリア教育の観点】 「やりきる」-「役割」-「自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。」 高3の職業・作業・クリーン班は、2年生で身につけた清掃技能を駆使して、校内や校外の各所を、仲間と協働して清掃します。 4/26(火)には、外部研修会の開催を前に講堂を、 5/10(火)には、高2・3の進路説明会を前に図書室を、 5/13(金)には、日曜日授業参観を前に廊下を清...

中学部・3年・家庭

【キャリア教育の観点】「やりきる」ー「役割」-自分の状況だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。 玄関の下足箱に中学部のクラスがわかるように、クラス表を毛糸で作りをしました。厚紙の上に毛糸を丁寧に並べ両面テープで貼りました。1,2年生の分も作りました。

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31