【キャリア教育の観点】「やりきる」-「役割」
「みんなのために」のキーワードの第2弾として、玄関の来客用下駄箱の清掃をしました。
スリッパの並べ方などのレクチャーを受けた後、それを他の生徒に説明し、清掃開始。
前回のスリッパのそうじの成果があったのか、とてもスムーズに作業が進みました。
作業終了後の「振り返り」では、「よく頑張った」「楽しかった」などの意見が多くありました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >