余暇

 1月12日(金)、じゃがいもの収穫を終え、次は来週実施する調理実習の買い物をするため、1学期と同じスーパーへ買い物学習に出かけました。前回の買い物学習の経験もあり、移動や買い物中のルールやマナーを守り、とてもスムーズに買い物ができました。  来週の調理実習は次の通りです。   ○実施日:15日(月)B・C班、18日(木)A・D班   ○メニュー:ホットケーキ、野菜スープ、ミネストローネ  楽しく...

冬休みに入る前に高等部1年生で学年集会を行いました。 各クラスで4月からの思い出をまとめて発表したり、冬休みの過ごし方についての話を聞いたりしました。最後にはなんと!!サンタさんとトナカイが登場し、一緒にダンスをしたり、プレゼントをもらったりして学年全体で楽しみました。

 12月8日(金)5・6限の総合・道徳で「年末お楽しみ会」を行いました。 活動を楽しみながら、生徒同士の「思いやり」や「協力(助け合い)」を深めることをねらいとし、取り組みました。 様々な場面で生徒同士が協力し合い、ひとつのことに取り組む姿が多く見られました。 最後に感想を聞くと「楽しかった」「またやりたい」の声や挙手が多くありました。  生徒同士から生まれる「絆」を大切にし、これからも様々な活動...

キャリア教育の観点 「楽しむ」-「余暇」-・一定の時間、落ち着いて過ごせる・好きなことや遊びを見つける 高等部3年国語A班の「物語に親しむ」は、授業の冒頭の10分間を使って動画で物語の視聴を通じて物語を楽しむことを目指しています。動画配信サービスで動画を見ることが好きな生徒やテレビなどでアニメを見ることが好きな生徒が多いですが、短い時間の視覚刺激を楽しむ傾向が強いこの班では、10分間視聴することは...

小学部 あそびの時間

【キャリア教育の観点】 「楽しむ」―「余暇」・「つながる」―「かかわる」 中棟の外壁工事が終わり、中庭も使用できるようになり、小学部の子どもたちが滑り台や砂場で遊べるようになりました。久しぶりの中庭での遊びに子どもたちの笑顔と元気な声が響き渡り、先生たちもうれしく思っています。寒くなってきましたが、昼休みには中庭や体育館で、先生や友だちと身体を動かし元気に遊んでいます。

【キャリア教育の観点】 「つながる」-「かかわる」-「自分の立場を意識して、適切に人と関わる。」 「楽しむ」―「余暇」―「好きなことや遊びを見つける。」 高等部3年生の生活自立コース1班「キャリア」の授業では、気持ちあてクイズを通して、他者の顔を見て、気持ちを読み取る練習をしています。回数を重ねるごとに、正答が増えています。また、レクリエーションとしてボウリングにも取り組んでいます。しっかりピン...

 11月8日(水)、シアタールームにて「情報モラル学習」を行いました。 「情報モラルとは?」の説明を聞いたあと、クイズ形式の動画を観ながら、インターネット(おもにタブレット端末について)の使用時の注意事項や危険性などについて学習しました。シアタールームで大画面で映し出すことで、生徒たちはしっかりと注目することができました。 「正しい知識で利用すること」「便利さに潜む恐怖体験」などを未然に防ぎ、適切...

 11月9日(木)に校内実習を実施しました。今回は西区の就労継続支援B型事業所(ぽんて ぽんて 様)より実習材料の提供およびスタッフの方に来ていただき、軽作業を行いました。スタッフには本校の卒業生もおられ、作業の手本や製作補助をしてくださいました。  いつもとは違う雰囲気に戸惑う生徒もいましたが、事業所のスタッフの説明をよく聞き、集中して取り組む姿が多く見られました。その姿を見て、事業所のスタッフ...

中学部2年生 総合・道徳

9月27日の中学部2年生の総合・道徳の授業で運動会予行のビデオをシアタールームで見ました。徒競走、学部競技、選抜リレーのビデオを天井に映し出しリラックスして鑑賞しました。ビデオを見ながらクラスごとに家庭で作成途中だったネッククーラーの作成を教室で行いしっかりと気持ちを切り替えて集中して作成することができました。

 10月に入り、涼しさが感じられるようになりました。 本日(10月4日(水))の学年集会は・・・  ・今月の予定  ・進路学習について(進路学習週間、高等部校内実習見学)  ・なんば祭について(事前学習) について、講堂で各担当の先生から話を聞きました。スクリーンに映し出されるスライドを見ながら、 先生の話を聞いたり、質問に答えたりしていました。 集中している姿が多く、日々の成長を感じることができ...

「楽しむ」ー「やってみる」ー「いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ」 6月から美術の授業で制作してきた風船ランタンの鑑賞会をグループ別に行いました。 シアタールームを活用して、真っ暗な部屋に、約30個ほどのランタンに光を灯すと、まるでイルミネーションのようで美しい光景が広がり、生徒はみんなうっとりした表情で見つめていました。 自分の作品を見つけたり、友だちの作品を鑑賞したりオ...

中学部3年 理科C班

【キャリア教育の観点】「楽しむ」-「余暇」-いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ。 7月5日(水)、七夕を目前に控えたこの日、中3理科C班では、シアタールームでのプラネタリウム体験をしました。天井ドームに映し出された昼の空の様子から、少しずつ時間を進めると、だんだんと暗くなっていき、夜には色や明るさの違うたくさんの星々が輝き始めました。 その中から、おりひめ星やひこ星、天の川な...

中学部2年生「校外学習」

キャリア教育の観点-「楽しむ-余暇」  6月22日(木)、海遊館へ校外学習に行ってきました。  あいにくの雨模様のスタート。出発前に全員集合し、バス乗車の際や海遊館での注意事項などを確認し、出発。一旦小雨になっていた雨も、海遊館に到着した頃にはやや強めになり、雨具(カッパ)をバス車内で着用して、駐車場から海遊館までの道のりを歩くことに。クラスごとにまとまって、整列して歩いている姿に感心しました。 ...

中学部1年生 総合・道徳「徒歩学習」

爽やかな風を感じながら、近所の芦原公園まで徒歩学習に出かけてきました。学年で初めての校外への学習活動に少し緊張した面持ちでしたが、クラスでまとまって行動し、交通ルールを守って移動することができました。公園についてからはボール遊びや遊具で友だちとゆっくり過ごすことができました。

中学部1年 C班国語

中学部1年生C班国語の授業の様子です。「ついたち」、「ふつか」などの読み方を学習し、タブレットのアプリを使って確認をしました。クイズ形式になっているので集中して取り組めています。皆、タブレットは使い慣れており、起動もとてもスムーズです。読み方は難しいですが、諦めずに取り組めています。読みを覚えられるように継続してがんばります。

中学部1年生 ボッチャ大会

【キャリアの教育観点】「楽しむ」―「余暇」―好きなことや遊びを見つける。 5月11日(木)初めての学年スポーツ大会で、「ボッチャ」をしました。 ルールを理解したうえで、クラスのみんなで作戦を立てて大会がスタートしました。どのクラスも投げる姿は真剣で、目標物めがけて一生懸命ボールを投げることができました。 終わった後にはそれぞれのクラスが表彰状をもらい、たくさんの笑顔を見ることができました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30