2023年5月アーカイブ

高等部3年生 家庭科 B班、E班

【キャリア教育の観点】楽しむ-やってみる-新しいことにもチャレンジし、失敗しても次に 進む。 高等部3年家庭科B班、E班の授業で取り組んだ、計量カップやスプーンで水、砂糖をはかる練習の様子です。むずかしくて何度かやってみようとする人もいました。台ふき、洗い物にも取り組みました。グループのみんなで協力しておいしいフルーツゼリーができそうです。

高等部3年生 職業(作業)<陶芸班>

高等部3年生 職業・作業 社会自立コース 陶芸班 陶芸班では、手びねりによるマグカップ製作をおこなっています。 お店で実際に使ってもらえるかもしれないというお話があり、その目標に向けて製作をすすめています。カップの形や大きさ、取っ手の形などを意識しながら試行錯誤しています。 先日、製作しているものを製作順に並べてみたところ少しずつではありますが、だんだんと形が整ってきたように思います。また、完成品...

小学部5年 宿泊学習⑤

よく眠り、朝食もしっかり食べました。 体操をして、このあと周辺を散歩したのち、帰校します。 この2日、子どもたちはルールをよく守り活動できました。成長を感じました!

高等部 1年生 国語A1班

キャリア教育の観点 「楽しむ」―「やってみる」ー「聞く・見る」 高等部1年生A1グループの国語の授業では、かな文字の学習を行っています。それぞれ自分のペースで、マッチングファイルやタブレット端末を使った学習に意欲的に取り組んでいます。

中学部1年生 総合・道徳「徒歩学習」

爽やかな風を感じながら、近所の芦原公園まで徒歩学習に出かけてきました。学年で初めての校外への学習活動に少し緊張した面持ちでしたが、クラスでまとまって行動し、交通ルールを守って移動することができました。公園についてからはボール遊びや遊具で友だちとゆっくり過ごすことができました。

小学部5年 宿泊学習④

待ちに待った夕食です! 夕食食べたらお風呂に入ってレクして就寝。 みんなたくさん食べてくださいねー。

小学部5年 宿泊学習③

ビッグバンでたくさん身体を動かし、いよいよ今日の宿泊地ビッグアイに到着です。 入所式を終え、部屋に入りました。 少し休憩を取ったあとは、待ちに待った?夕食です。トンカツらしいよー。全員元気にやってます!

キャリア教育の観点【活用するー公共】  昨日(5月23日(火))に行われた「交通安全教室」を受け、24日(水)の午後に校外散策に行ってきました。  〇交通ルールを守ること  〇整列して歩くこと  〇先生や友だちの指示(注意)を聞くこと などの話を事前に聞き、学校を出発。  自主通学生徒の通学コースで芦原橋駅前へ。その後近くの公園で休憩し、芦原公園へ向かいました。 まとまって静かに歩いてる姿を見ると...

キャリア教育の観点【かなえるー選ぶ・決める】  新型コロナウイルス感染症の分類が5類に引き上げられたことを受け、学校生活においても新たなスタイルでスタートすることとなりました。 そこで、5月18日(木)午後より臨時学年集会を実施し、「新しい学校生活について」の話をしました。スライドショーで説明をしながら、子どもたちへ質問したり、やりたいことを聞いてみたりしました。とくに関心の高い給食では、配膳がで...

中学部2年生 職業A班

キャリア教育の観点【楽しむーやってみる】【やりきるー役割】  今年度は昨年度に引き続き、「木工」「農園芸」「情報」「清掃」を柱とし、授業を展開しています。  現在は、農園芸でひまわりの栽培に向けて畑作業、2年生教室前の廊下の清掃に取り組んでいます。 それぞれが役割を持ち、友だちと協力して取り組むことで、お互いの「いいところ」を引き出し合いながら、苦手なところをカバーし合う、そんな関係になっていけば...

キャリア教育の観点【つながるーかかわる】【生活するー健康・体力】  2年生では、9:30~9:50の自立活動で「集団行動・体力づくり」を主として、ランニングやダンス、清掃活動に取り組んでいます。  今年度は、月曜日と火曜日のこの時間を1年生と一緒に活動しています。 子どもたちがダンスやランニングを通じて、「お互いを知ること」「先輩・後輩を意識すること」ができる有意義な時間となっています。

小学5年 宿泊学習②

ビッグバンにて 4階に来ました。 昔の大阪の風景や、昔ながらのおもちゃを体験中です。みんな元気に体験しています。

小学部5年 宿泊学習①

今年度初の宿泊学習、ビッグバンに無事到着しました。少し休憩して、さぁ楽しむぞ!

中学部1年 C班国語

中学部1年生C班国語の授業の様子です。「ついたち」、「ふつか」などの読み方を学習し、タブレットのアプリを使って確認をしました。クイズ形式になっているので集中して取り組めています。皆、タブレットは使い慣れており、起動もとてもスムーズです。読み方は難しいですが、諦めずに取り組めています。読みを覚えられるように継続してがんばります。

中学部1年 A班数学

中学部1年生A班数学の授業の様子です。あいさつの歌の動画を見て歌を歌ったり、「1から10までの数字」の歌に合わせて数を数えたりして、集中して学習に取り組んでいます。輪投げの輪をみんなで一緒に数えながら入れたり、洗濯ばさみを数えたりして数を確認しています。それぞれの課題では、数を数える声に合わせて洗濯ばさみを挟んだり、カップを重ねたりすることができました。うまくできると皆から手をたたいて喜んでもらい...

小学部2年 春の遠足(活用するー公共)

「活用する」―「公共」-身近な人と一緒に公共の施設、機関を利用する。 5月18日に伊丹スカイパークに行ってきました。行きのバスが渋滞で少し長くなりましたが、わくわくしながら窓からの景色を楽しみ、なじみの電車や飲食店を見つけると、「見て!電車!」と友だちや教師に伝え、楽しく過ごしていました。伊丹スカイパークでは、時間の関係でローラー滑り台には行けませんでしたが、滑走路を前に、お楽しみのお弁当やおや...

【キャリア教育の観点】「活用する」―「公共」-身近な人と一緒に公共の施設、機関を利用する。 小学部3・4・6年で、5月11日に伊丹スカイパークに行ってきました。行き帰りのバスでは、窓から見える景色を興味津々で見たり、お友だちや先生と楽しくお話したりして過ごしていました。伊丹スカイパークでは、天候に恵まれ、吹く風がとても気持ちよかったです。飛行機を見たり、ローラー滑り台を何度も滑ったり、シャボン玉を...

中学部1年生 進路学習

【キャリア教育の観点】「つながる」-「聞く・見る」-相手の話を聞く。注目する。 5月12日(金)5時間目に、進路学習週間に向けた事前学習を行いました。仕事をする時にどんなことが必要か、何が大切かについてスライドショーを見ながら話しを聞きました。進路学習週間では、『あいさつ』『返事』を意識して行うことを目標に取り組みます。なお、中学部1年生の進路学習週間は5月22日~26日の予定です。

中学部1年生 ボッチャ大会

【キャリアの教育観点】「楽しむ」―「余暇」―好きなことや遊びを見つける。 5月11日(木)初めての学年スポーツ大会で、「ボッチャ」をしました。 ルールを理解したうえで、クラスのみんなで作戦を立てて大会がスタートしました。どのクラスも投げる姿は真剣で、目標物めがけて一生懸命ボールを投げることができました。 終わった後にはそれぞれのクラスが表彰状をもらい、たくさんの笑顔を見ることができました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30