2023年1月アーカイブ

中学部・学校間交流

【キャリア教育の観点】 「つながる」 - 「かかわる」 - 集団の中で、周りと協力して、活動する 木津中学校の生徒7名と本校の生徒8名が学校間交流を行いました。 当日は、木津中学校の支援学級のみなさんに温かく迎えていただき、本校の生徒による学校紹介の後、両校の生徒がペアになってボッチャをする「ボッチャリンピック」を楽しみました。生徒同士で話し合い、投げる順番を決め、自然とペア同士が応援し合い打ち...

中学部2年生 外国語活動

【キャリア教育の観点】「つながる」ー「伝える」―自ら挨拶したり、声をかけたりする。 先週金曜日、ALTのRさんをお迎えして、外国語活動を行いました。Rさんが中学部2年生と接するのは2回目で、この日は生徒自ら自己紹介をしたり、挨拶や質問をして、Rさんとの会話を楽しみました。また、後半は2学期から練習していたKiss You のダンスを披露し、 Rさんは感激して2回目はみんなと一緒に踊ってくれました...

中学部3年・国語B1

【キャリア教育の観点】「楽しむ」-「やってみる」-「いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ。」 中学部3年生・国語B1の授業で「福笑い」と「かるた」を学習しました。「福笑い」で1人の生徒が目隠しをして挑戦していると、周りの友だちは、「これ目だよ」「これ口だよ」と言って声をかけていました。「かるた」は、読まれた札と同じひらがなをたくさんある絵札の中からしっかり探して取っていました。と...

【キャリア教育の観点】「つながる」―「かかわる」―「集団の中で、落ち着いて過ごしたり、活動したりする。集団の中で、周りと協力して、活動する。自分の立場を意識して、適切に人と関わる。」 「やりきる」―「役割」―「身近な人と一緒に役割をやりきる。決められた役割を自らやり遂げる。自分の役割だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。」 1月21日になんば祭が開催され、高等部3年生は販売学...

中学部3年Bグループ家庭科

【キャリア教育の観点】「やりきる」-「役割」-自分の状況だけでなく、周りの状況を見て、手伝ったり、代わったりする。  家庭科の授業で、食器洗いについての学習をしました。手順の動画を観て、皿、コップ、ラーメン鉢や丼鉢など、スポンジを使って洗いました。スポンジの使い方は、飲み口を洗う時は半分に折ったり、コップの中にスポンジを入れてこすったりと、丁寧に洗うことができました。

【キャリア教育の観点】「つながる」―「かかわる」―「集団の中で周りと協力して取り組む」 小学部4年と高等部2年の農園芸班で交流を行いました。あいさつと自己紹介をしてから、ローズマリーをはさみで切って収穫しました。力を合わせて運んだ後は、シャワーを使って泥を落とし、楽しみにしていた足湯をしました。収穫したローズマリーを浮かべたり、バスソルトを入れたりと、とてもいい香りがする中、あたたかいお湯に足をつ...

小学部 なんば祭

1月21日(土)に行われた「なんば祭」で、小学部は『なんばくいだおれ横丁』と題し、さまざまなお店を作りました。個人作品、共同作品とも、各学年のカラーが際立った、素敵な横丁ができあがりました! 1年生:かき氷、たこ焼き・お好み焼き、ちょうちん 2年生:ピザ、カレー、ポスト 3年生:クレープ、パフェ、ベンチ 4年生:すし、うどん、顔出しパネル 5年生:フルーツあめ、わたあめ 6年生:ハンバーガーセッ...

中学部2年生 昼休み

【キャリア教育の観点】「楽しむ」-「余暇」-いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ。 『10年に1度の大寒波』が到来したこの日、雪が積もれば雪遊び...と考えていましたが、残念ながら雪はほとんど降りませんでした。でも、とても寒い一日になり、池に1cmを超える厚さの氷が張っていたので、昼休みに遊びに行きました。「冷たい」「かたい」「手の感覚がなくなる」「割れた音がおもしろい」など、思...

【キャリア教育の観点】 「つながる」ー「伝える」ー「自分の考えや思い、助けを伝える」 「楽しむ」―「やってみる」―「いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ」  中学部1年生A班の社会・理科の授業の様子です。  お正月明けにちなんで、福笑いをして楽しみました。「おかめ」「ひょっとこ」「アニメのキャラクター」から好きなものを選んで目隠し無しで挑戦しました。おかめに挑戦した時に、眉毛が...

キャリア教育の観点】 「つながる」ー「かかわる」ー「自分の考えや思い、助けを伝える」 「楽しむ」―「余暇」―「いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ」 「かなえる」ー「選ぶ・決める」ー「いくつかの選択肢の中から選ぶ。」   中学部1年生のなんば祭鑑賞の様子です。小学部のお祭り屋台のフォトスポットでは各々お店の人になりきってポーズを決めたり、美味しいそうによくできた食べ物を見て、お...

【キャリア教育の観点】 「つながる」-「かかわる」-集団の中で、周りと協力して活動する。 「やりきる」-「役割」-決められた役割を自らやり遂げる。   中学部3年生は、なんば祭の舞台発表として「中3フェスティバル」を上演しました。 「中3フェスティバル」では、3年生の学年で考えたダンスを発表しました。生徒たちの個性が表現できたダンスになりました。 3年間で初めての舞台発表で緊張もありましたが、「...

バスケットボール部冬季大会

1月22日(日)に、東和薬品RAKTABドームで支援学校バスケットボール大会が行われました。 3年生、最後の大会で生徒達は自分たちの力を出しきることができました。怪我をしながらでも、最後の1秒まで全力で走り切り、決勝戦では惜しくも1点差で負けてしまいましたが2位の賞状をもらうことができました。昨年度からの1年間で、技術や体力と共にチーム力も向上したと思います。 バスケットボールが出来ることが当...

令和4年度 なんば祭

本年度のなんば祭を1月21日に開催しました。 今年は、広い校内のいたるところで展示発表や模擬店、舞台発表を行いました。久しぶりに保護者を招いての実施ということもあり、児童生徒たちの意気込みも一段と高かったように思います。模擬店でのゲームや販売などでは、学部の異なる子どもたちが触れ合う場面も多くあり、普段以上にいたるところで笑顔がこぼれる光景が見られました。 保護者の皆さまには、なんば祭の取り組みへ...

高等部 3年 社会生活A1班

【キャリア教育の観点】 「楽しむ」―「やってみる」―「いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ。」 社会生活A1班では、お正月の遊びとして凧上げをしました。 作業では切ったり、貼ったり、描いたりとオリジナルの凧を完成させました。 寒さに負けず、元気に走って凧上げを楽しみました。

【キャリア教育の観点】 「楽しむ」―「やってみる」―「いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ。」 1月16日月曜日に、書道の授業を行いました。 今年の干支である『卯』という文字を、2023年がみんなにとって跳躍の一年となるように心を込めて書きました。 墨や筆の扱いに苦戦しながらも、それぞれが満足のいく作品を完成させることができました。

中学部3年生 C班音楽

【キャリア教育の観点】つながる-かかわる-集団の中で周りと協力して活動する。 中学部3年生、C班音楽の授業で『効果音づくり』に取り組みました。それぞれのチームが選んだアニメーションの場面に効果を与えるために、相応しい音を選び、タイミングを合わせて楽器を鳴らし、録音しました。第8回目の取り組みとして、効果音をつけたアニメーションを発表しました。チームの仲間と協力して、スムーズに原稿を読み、司会をする...

【キャリア教育の観点】 楽しむ-やってみる-いろいろな体験を通して、活動の幅を広げる。一緒に楽しむ。 1月11日(水)に、高等部でプレなんば祭が行われました。高等部1.2年生は模擬店で店番を交代しながら他のお店を周りました。それぞれ、工夫を凝らした楽しいお店を構え、緊張しながらも接客に精を出していました。お客になった生徒たちは、模擬硬貨の「なんばコイン」を片手にお店をのぞいたり、1コイン支払っ...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30