2021年2月アーカイブ

小学部6年生:おはなし

おはなしの授業(じゅぎょう)で、卒業(そつぎょう)に向(む)けて保護者(ほごしゃ)の方(かた)に心(こころ)のこもった卒業式(そつぎょうしき)の招待状(しょうたいじょう)づくりをしました。まずは版画(はんが)で色(いろ)とりどりの模様(もよう)を描(えが)きました。模様(もよう)が和紙(わし)に映(うつ)ると、不思議(ふしぎ)そうにしたり喜(よろこ)びを感(かん)じたりしていました。またペンを...

高等部1年生 作業・陶芸班

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()() 高等部(こうとうぶ)1年生(ねんせい)作業(さぎょう)の陶芸(とうげい)班(はん)では、成形(せいけい)、乾燥(かんそう)、素焼(すや)き、釉薬(ゆうやく)掛(が)け、本焼(ほんや)きなどの作業(さぎょう)に繰(く)り返(かえ)し取(と)り組(く)んできました。一年(いちねん)かけてみ...

6年生を送る会

2月(がつ)26日(にち)(金(きん))の5,6時間目(じかんめ)に講堂(こうどう)で6年生(ねんせい)を送(おく)る会(かい)を行(おこな)いました。6年生(ねんせい)が舞台上(ぶたいじょう)で一人(ひとり)ずつ得意(とくい)なことを披露(ひろう)しました。獅子舞(ししまい)踊(おど)り、楽器(がっき)演奏(えんそう)、海賊(かいぞく)ごっこ、『ぐりとぐら』の劇(げき)の一(いち)場面(ばめん...

高等部1年生 数学

高等部(こうとうぶ)1年生(  ねんせい)B( )班(はん)の数学(すうがく)です。B班(はん)の数学(すうがく)ではお金(  かね)について学習(がくしゅう)しています。人数(にんずう)が多い(おお )ため、2班(はん)に 分かれて(わ   )授業(じゅぎょう)を行って(おこな     )います。1班(はん)では、いろいろなお菓子( かし)の写真(しゃしん)を使って(つか    )決められた(き...

中学部 体育科 E班

中学部(ちゅうがくぶ)の体育(たいいく)(E班(はん))は3学期(がっき)、運動場(うんどうじょう)でサッカーに取(と)り組(く)んでいます。3時間目(じかんめ)は、ドリブル・パス・シュートなどの基本(きほん)練習(れんしゅう)や実践的(じっせんてき)な練習(れんしゅう)に取(と)り組(く)み、4時間目(じかんめ)はゲームをしています。生徒(せいと)たちは一生懸命(いっしょうけんめい)に練習(れ...

中学部1~3年 こころとからだの学習

2/16、2/22、2/24に中学部(ちゅうがくぶ)1~3年生(ねんせい)で「こころとからだの学習(がくしゅう)」を行(おこな)いました。中学部(ちゅうがくぶ)に入学(にゅうがく)してからの1~3年間(ねんかん)でどれくらい身長(しんちょう)が伸(の)びたのかを画用紙(がようし)で表(あらわ)し、自分(じぶん)の「からだ」の成長(せいちょう)を目(め)で見(み)て感(かん)じることができました。...

高等部3年生 くすりの正しい使い方講座

高等部(こうとうぶ)3年生(ねんせい)では、2月(がつ)15日(にち)に学校(がっこう)薬剤師(やくざいし)の後藤(ごとう)先生(せんせい)に来て(きて)いただき、くすりの正(ただ)しい使(つか)い方(かた)と薬物(やくぶつ)乱用(らんよう)についてお話(はなし)をしていただきました。 薬(くすり)を水(みず)なしで飲(の)んだ場合(ばあい)や、お茶(ちゃ)で服用(ふくよう)した場合(ばあい)の...

中学部A班 音楽

中学部(ちゅうがくぶ)A(えー)班(はん)音楽(おんがく)では、パラバルーンやマイクを使(つか)った歌唱(かしょう)、身体(しんたい)表現(ひょうげん)や楽器(がっき)の演奏(えんそう)など、様々(さまざま)な活動(かつどう)をしています。パラバルーンでは、生徒(せいと)の皆(みな)さんが率先(そっせん)して、音楽(おんがく)に合(あ)わせてパラバルーンを動(うご)かすことができるようになってき...

高等部1年生 国語科

高等部(こうとうぶ)一年生(いちねんせい)の国語(こくご)では俳句(はいく)について学習(がくしゅう)しています。『柿(かき)くへば 鐘(かね)が鳴(な)るなり 法(ほう)隆寺(りゅうじ)』の俳句(はいく)に「聞(き)いたことがある!」との声(こえ)が聞(き)かれ、季語(きご)はどれかなと興味(きょうみ)を持(も)って学習(がくしゅう)することができました。また、俳句(はいく)と川柳(せんりゅ...

小学部6年 プレイルーム活動

 プレイルーム活動(かつどう)では、サッカーのシュートゲームに取(と)り組(く)んでいます。ゲームが始(はじ)まると、優勝(ゆうしょう)を狙(ねら)うため真剣(しんけん)な眼差(まなざ)しでボールを蹴(け)る子(こ)どもやシュートが決(き)まらなくても大笑(おおわら)いして楽(たの)しむ子(こ)ども、友(とも)だちのボールを蹴(け)る姿(すがた)をみて「がんば~れ!がんば~れ!」と応援(おうえん...

高等部3年生 職業自立コース 職業・作業(クリーン)

生(せい)徒(と)たち自(じ)身(しん)が校(こう)舎(しゃ)内(ない)を巡(めぐ)って、汚(よご)れの目(め)立(だ)つ場(ば)所(しょ)を見(み)つけ、計(けい)画(かく)を立(た)てて清(せい)掃(そう)する「計(けい)画(かく)清(せい)掃(そう)」。今(こん)回(かい)は、1階(かい)講(こう)堂(どう)前(まえ)にあるジオラマのケースやその周(しゅう)辺(へん)を清(せい)掃(そう)す...

高等部2年生 職業自立コース 職業・作業(クリーン)

1・2学期(がっき)に身(み)に付(つ)けた清(せい)掃(そう)技(ぎ)能(のう)を使(つか)って、教(きょう)室(しつ)の清(せい)掃(そう)に取(と)り組(く)んでいます。3~5人(にん)のグループで、教(きょう)室(しつ)内(ない)の机(つくえ)や椅(い)子(す)を全(すべ)て出(だ)してから、乾(かん)式(しき)モップ、ワンタッチモップで床(ゆか)面(めん)を清掃(せいそう)します。教(き...

高等部2年生 理科

高等部(こうとうぶ)2( )年生(ねんせい)の理科(りか)の授業(じゅぎょう)では、イカ(いか)の解剖(かいぼう)をしました。「人(ひと)の体(からだ)のつくり」の学習(がくしゅう)で、各器官(かくきかん)の名称(めいしょう)と役割(やくわり)について学びました(まな        )。今回(こんかい)は、ヒト(  )とイカ(  )の共通点(きょうつうてん)と相違点(そういてん)の確認(かくにん)...

中学部3年生 2月学年集会

中学部(ちゅうがくぶ)3年生(ねんせい)では2月(がつ)2日(か)に学年(がくねん)集会(しゅうかい)で、「節分(せつぶん)!豆(まめ)まき大会(たいかい)」をしました。楽(たの)しい音楽(おんがく)とともに赤(あか)鬼(おに)と青(あお)鬼(おに)が登場(とうじょう)し、みんなでダンスをしました。鬼(おに)の登場(とうじょう)で、恐(おそ)る恐(おそ)る近(ちか)づいてみたり、逃(に)げ回(...

中学部 体育科 A班

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()    中学部(ちゅうがくぶ)体育(たいいく)A班(はん)では、1月(がつ)半(なか)ばから2月(がつ)2日(にち)の節(せつ)分(ぶん)に向(む)けて、鬼(おに)退治(たいじ)の練習(れんしゅう)をしました。大(おお)きな鬼(おに)の布(ぬの)に面(めん)ファスナー付(つ)きの...

教職員対象訓練(大規模災害を想定して)

「大規模(だいきぼ)災害(さいがい)初期(しょき)対応(たいおう)訓練(くんれん)」 1月(がつ)14日(か)の放課後(ほうかご)、教職員(きょうしょくいん)対象(たいしょう)の大規模(だいきぼ)災害(さいがい)初期(しょき)対応(たいおう)訓練(くんれん)を行いました。 大地震(だいじしん)、津波(つなみ)警報(けいほう)が発令(はつれい)された想定(そうてい)で、児童(じどう)生徒(...

高等部2年 社会自立コース 農園芸班

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()( 高等部(こうとうぶ)2年生(ねんせい)、社会(しゃかい)自立(じりつ)コース、農園(のうえん)芸(げい)の授業(じゅぎょう)で、大根(だいこん)の収穫(しゅうかく)をしました。9月(がつ)中旬(ちゅうじゅん)頃(ごろ)から高等部(こうとうぶ)2年(ねん)、3年生(ね...

給食週間の取り組み

1月(がつ)25日(にち)から29日(にち)は給食(きゅうしょく)週間(しゅうかん)でした。この5日間(いつかかん)は、日本(にっぽん)各地(かくち)の料理(りょうり)(宮崎県(みやざきけん)、鹿児島県(かごしまけん)、長崎県(ながさきけん))や世界(せかい)の料理(りょうり)(アメリカ、メキシコ)の給食(きゅうしょく)を提供(ていきょう)しました。食育(しょくいく)につながるように1日(にち...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30