2/16、2/22、2/24に中学部(ちゅうがくぶ)1~3年生(ねんせい)で「こころとからだの学習(がくしゅう)」を行(おこな)いました。中学部(ちゅうがくぶ)に入学(にゅうがく)してからの1~3年間(ねんかん)でどれくらい身長(しんちょう)が伸(の)びたのかを画用紙(がようし)で表(あらわ)し、自分(じぶん)の「からだ」の成長(せいちょう)を目(め)で見(み)て感(かん)じることができました。また、人(ひと)それぞれに気持(きも)ちの感(かん)じ方(かた)やいろんな思(おも)いがあり、プラスの気持(きも)ちとマイナスの気持(きも)ちを経験(けいけん)しながら、「こころ」も大(おお)きく成長(せいちょう)しているということも学(まな)びました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >