高等部(こうとうぶ)1年生( ねんせい)B( )班(はん)の数学(すうがく)です。B班(はん)の数学(すうがく)ではお金( かね)について学習(がくしゅう)しています。人数(にんずう)が多い(おお )ため、2班(はん)に
分かれて(わ )授業(じゅぎょう)を行って(おこな )います。1班(はん)では、いろいろなお菓子( かし)の写真(しゃしん)を使って(つか )決められた(き )値段(ねだん)で
支払い(しはら )をすることができるかを学習(がくしゅう)しています。2班(はん)では、ファストフードやお菓子(かし)の価格(かかく)を例題(れいだい)に
して、予算内(よさんない)で何個(なんこ)まで買う(か )ことができるかを学習(がくしゅう)しています。難しい(むずか )内容(ないよう)ですが、生徒(せいと)たちはと
ても積極的(せっきょくてき)に取り組んで(と く )います。
<2025年5月>
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >