高等部2年生の理科の授業では、イカの解剖をしました。「人の体のつくり」の学習で、各器官の名称と役割について学びました。今回は、ヒトとイカの共通点と相違点の確認をしました。目や足の数の確認を行った後、胴の部分をはさみで切って、胃や肝臓などの内臓の観察、目の中にある水晶体と歯の観察を行いました。初めて触るイカにドキドキしながらも、みんな触ることができ、興味を持って取り組むことができました。
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |