おはなしの授業(じゅぎょう)で、卒業(そつぎょう)に向(む)けて保護者(ほごしゃ)の方(かた)に心(こころ)のこもった卒業式(そつぎょうしき)の招待状(しょうたいじょう)づくりをしました。まずは版画(はんが)で色(いろ)とりどりの模様(もよう)を描(えが)きました。模様(もよう)が和紙(わし)に映(うつ)ると、不思議(ふしぎ)そうにしたり喜(よろこ)びを感(かん)じたりしていました。またペンを使(つか)って、「ありがとう」や「みにきてね」などの言葉(ことば)を書(か)いたりシールを貼(は)ったりして完成(かんせい)させました。
<2025年5月>
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >