体育(たいいく)の授業(じゅぎょう)では、最初(さいしょ)に「ぐにゃぐにゃ体操(たいそう)」とヨガのポーズに取(と)り組(く)み、全身(ぜんしん)をほぐしてから活動(かつどう)しています。サーキット運動(うんどう)では、バランスボールに仰(あお)向(む)けになって体(からだ)を反(そ)らしたり、一(いっ)本(ぽん)橋(ばし)を渡(わた)ったり下(した)をくぐったり、滑(すべ)り台(だい)の斜(しゃ)面(めん)を登(のぼ)ったり、胸(むね)の高(たか)さの巧(こう)技(ぎ)台(だい)によじ登(のぼ)って下(お)りたりに取(と)り組(く)んでいます。回(かい)を重(かさ)ねるにつれ、自(じ)力(りき)でできたりスムーズになったりしていて、真剣(しんけん)な表情(ひょうじょう)で最(さい)後(ご)まで終(お)えて満(まん)面(めん)の笑(え)みで「できた!」とポーズをとる姿(すがた)が見(み)られます。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >