小学部5年生の図工の授業の様子です。まずは障子紙を使って、好きな色の絵の具で紙を染めていきました。1学期に作った『ランタン』でも同じ技法で紙染めをしたので、子どもたちは慣れた手つきで色を付けていました。できあがった作品を披露すると、みんなに見てもらうことがうれしそうな様子でした。他の人の作品もよく見ていました。


次にローラーを使って、絵の具で紙に色を塗っていきました。コロコロと上手にローラーを使って、紙いっぱいに色を付けることができました。次の時間には、この紙を使って、子どもたちの好きな食べ物の絵を作っていく予定にしています。



