小学部(しょうがくぶ)4年生(ねんせい)のおはなしの授業(じゅぎょう)で「にじ」という絵本(えほん)を読(よ)みました。ページをめくるたびに、色(いろ)とりどりの絵(え)があらわれ、どのページが好(す)きか話(はな)しながら読(よ)み進(すす)めました。その後(ご)、みんなでひとつの大(おお)きな虹(にじ)を描(えが)きました。1人(ひとり)2色(しょく)ずつ絵(え)の具(ぐ)を選(えら)び、ローラーを使(つか)って色(いろ)づけしました。色(いろ)が重(かさ)なり合(あ)うところもあって、とてもきれいな虹(にじ)が完成(かんせい)しました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >