9(く)月(がつ)3日(みっか)(金(きん))キャリア教育(きょういく)についての教職員(きょうしょくいん)研修会(けんしゅうかい)を行(おこな)いました。講師(こうし)として、大阪(おおさか)成蹊大学准(せいけいだいがくじゅん)教授(きょうじゅ)の鈴木(すずき)克彦(かつひこ)氏(し)をお招(まね)きし、「小中(しょうちゅう)高一貫(こういっかん)したキャリア教育(きょういく)の指導(しどう)について」と題(だい)して、ご講演(こうえん)をいただきました。支援(しえん)学校(がっこう)に求(もと)められているキャリア教育(きょういく)について学(まな)びを深(ふか)め、ワークショップでは児童(じどう)生徒(せいと)のキャリア教育(きょういく)について語(かた)り合(あ)い、本研修(ほんけんしゅう)を通(とお)して、教職員(きょうしょくいん)一人(ひとり)ひとりがキャリア教育(きょういく)についての意識(いしき)を高(たか)めることができました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >