キャリアの視(し)点(てん)
「やりきる」-「役(やく)割(わり)」-「自(じ)分(ぶん)の役(やく)割(わり)だけでなく、周(まわ)りの状(じょう)況(きょう)を見(み)て、手(て)伝(つだ)ったり、代(か)わったりする。」
窓(まど)ふきを始(はじ)めて7回(かい)目(め)の授業です。
スクイジー、ウォッシャーに加(くわ)えて、高(こう)所(しょ)窓(まど)清(せい)掃(そう)用(よう)の伸(しん)縮(しゅく)ポールも使(つか)えるようになりました。
今(こん)回(かい)は、南(みなみ)棟(とう)教(きょう)室(しつ)・テラス側(がわ)の窓(まど)を両(りょう)面(めん)から拭(ふ)きました。
運(うん)動(どう)場(じょう)に面(めん)し(し)た(た)窓(まど)は砂(すな)ぼ(ぼ)こりでかなり汚(よご)れているため、やり甲(が)斐(い)があります。
拭(ふ)き終(お)えた窓(まど)は透(す)きとおるようでピカピカです。生(せい)徒(と)の皆(みな)さんは達(たっ)成(せい)感(かん)を感(かん)じ、満(まん)足(ぞく)そうでした。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >