中学部(ちゅうがくぶ)1年生(ねんせい)では、特別(とくべつ)活動(かつどう)の時間(じかん)に教室(きょうしつ)や廊下(ろうか)の掃除(そうじ)をしています。互い(たがい)の机(つくえ)や椅子(いす)を運(はこ)んだり、自分(じぶん)たちで役割(やくわり)を分担(ぶんたん)したりしながら掃除(そうじ)に励(はげ)んでいます。時々(ときどき)、授業前(じゅぎょうまえ)に口(くち)を揃(そろ)えて「ごみが無(な)いからきれいやん。」と話(はな)すこともありますが、その都(つ)度(ど)、集(あつ)まったごみの量(りょう)を見(み)て(て)「めっちゃごみあったんや。」と驚(おどろ)いています。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >