高等部(こうとうぶ)2年生(ねんせい)では、後期(こうき)現場(げんば)体験(たいけん)実習(じっしゅう)の事前(じぜん)学習(がくしゅう)をおこないました。
事前(じぜん)学習(がくしゅう)では、実習先(じっしゅうさき)での挨拶(あいさつ)の仕方(しかた)や服装(ふくそう)などのマナーについての学習(がくしゅう)をしました。前期(ぜんき)に体験(たいけん)していることもあり、教師(きょうし)の質問(しつもん)には積極的(せっきょくてき)に挙手(きょしゅ)をして発言(はつげん)する姿(すがた)がみられました。いよいよ11月(がつ)1日(にち)から実習(じっしゅう)期間(きかん)が始(はじ)まります。自身(じしん)の将来(しょうらい)を見据(みす)えて是非(ぜひ)とも頑張(がんば)ってほしいです。
また、授業(じゅぎょう)の様子(ようす)を合(あ)わせてお伝(つた)えします。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >