










生活の時間に、おにぎりを作りました。本来なら、調理実習でおにぎり作りをする予定でしたが、コロナウイルスの影響でできなかったので、パルプ粘土を使っておにぎりを握る体験をしました。トイレットペーパーに水と洗濯のりを混ぜて、パルプ粘土を作り、好きな具材を選んで入れて、おにぎりの形に握りました。仕上げにのり(不織布)を巻いて完成!ひとりずつ、いろんな形のおにぎりができました。最後は「いただきます」の合図で食べ真似をして終わりました。ぜひご家庭でも、おにぎり作りに挑戦してみてくださいね!











生活の時間に、おにぎりを作りました。本来なら、調理実習でおにぎり作りをする予定でしたが、コロナウイルスの影響でできなかったので、パルプ粘土を使っておにぎりを握る体験をしました。トイレットペーパーに水と洗濯のりを混ぜて、パルプ粘土を作り、好きな具材を選んで入れて、おにぎりの形に握りました。仕上げにのり(不織布)を巻いて完成!ひとりずつ、いろんな形のおにぎりができました。最後は「いただきます」の合図で食べ真似をして終わりました。ぜひご家庭でも、おにぎり作りに挑戦してみてくださいね!
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |