中止(ちゅうし)になった宿泊(しゅくはく)学習(がくしゅう)の代(か)わりの活動(かつどう)として、「お楽(たの)しみデー」を行(おこな)いました。
午前(ごぜん)と午後(ごご)の二つ(ふた )に分けて(わ )、その様子(ようす)をお伝え( つた )します。
まず、午前中(ごぜんちゅう)は学校(がっこう)から塩草敷津(しおくさしきつ)公園(こうえん)まで歩き(ある )、公園(こうえん)で遊び(あそ )ました。
子(こ)どもたちはブランコや汽車(きしゃ)の遊具(ゆうぐ)、滑り台(すべ だい)などで楽しく(たの )遊び(あそ )ました。
また、その行(い)き帰(かえ)りでは、電車(でんしゃ)が走る(はしる)様子(ようす)を見(み)ることもできて、楽しい(たの )散歩(さんぽ)になりました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >