図工の授業で『てのひらすいぞくかん』を作りました。『てのひらすいぞくかん』の絵本を読み、ローラーで模造紙に色を塗って海を表現しました。次に、赤や黄、橙の絵の具で手形を取り、取った手形を使って、目玉シールやペンを使って、たこや魚、かになどの海の生き物を表現しました!どの生き物も工夫していてとっても可愛くできました。また作品を展示しますのでご覧ください。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >