中学部 七夕の会

【キャリア教育の観点】

「つながる」-「かかわる」-「集団の中で、周りと協力して、活動する」

7月1日(金)5・6限の総合道徳の時間に「七夕の会」を行いました。

5限は講堂で、生徒会役員による司会進行のもと、七夕に関する動画を見たり、七夕クイズに取り組んだりして、楽しい雰囲気で開催されました。

七夕クイズの一つ「この願い事を書いた先生は誰か?」問題では、お題となる願い事を見てどの先生が書いた願い事かを考え始めた瞬間から、大盛況でした!

6限は各クラスで、短冊に願い事を書いたり、七夕飾りを作ったりしました。各クラスの教室前の廊下に、七夕の飾りつけをしています。天の川に見立てたスズランテープがとても涼しげに飾られています。ご来校の際は、ぜひご覧ください。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31