【キャリア教育の観点】楽しむ-余暇-好きなことを増やし、活動の幅を広げる。
12月に入って、国語Dグループでは、お正月にちなむ取り組みをしました。百人一首の「坊主めくり」は、何度か行って楽しくゲームをできました。また、年末年始のいろいろな場面での言葉を考える課題をしました。年末最後の別れ際のあいさつ、お年玉をいただいたときのお礼、来客としてよそのお宅にあがるときや、ご飯をごちそうになるとき、小さな子がいたときどのように話しかけてあげるかなど、お互いに意見を出して考えました。
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |