【キャリア教育の観点】「やりきる」ー「役割」
12月の職業の授業で、スリッパの拭き上げ作業を行いました。およそ100足分ものスリッパを12名の生徒で協力し合いながら、綺麗に全て拭き上げることができました。作業は、5つのグループに分かれました。①表面と中を水拭きする役割、②裏面を水拭きする役割、③表面と中を乾拭きする役割、④裏面を乾拭きする役割、⑤スリッパを2つ1組にして段ボール箱に入れる役割、の各役割に分担して行いました。生徒それぞれが自分の役割を理解し、時にはコミュニケーションを取り合いながら協力して作業を全うしようとする姿は、4月からこの2学期までの成長を感じることができました。